※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめみそママ
家族・旦那

同居解消について現在義理の両親と同居している者です。先日もこちらで…

同居解消について
現在義理の両親と同居している者です。先日もこちらで質問させていただき、主人の一周忌を待って来年家を出る決意を固めていた次第でした。今年の10月が一周忌です。今日の夜当然、義父が降りて来て怒った口調で「おばあちゃんが病気になった、子宮体癌だ!俺たちは日頃孫になかなか会えなくて寂しい思いをしている!」と。会わせないから病気になったと言わんばかりでした。子宮全摘出をするようで、ステージIのようです。家を出にくくなったのでしょうか、術後経過が良好なら出てもいいのでしょうか、義母が病気になって動揺しているのかもしれませんが、何かある度心無い言葉をこれからも言われそうで、
また適度な距離を保って子供を育てていきたいのですが、叶いそうもなく義母の思うように進んでいっているようでなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、義母の癌、関係ないです。

私なら準備でき次第すぐ出ていきます。
義父母と同居する理由がないですもの。
主さんとお子さんの生活が最優先、大切。
何も遠慮することないですよ。
姻族関係終了届は出すつもりはありませんか?

  • こめみそママ

    こめみそママ

    病気が発覚した後に出ていくのは悪い事をしているようで、義母が嘆く等色々考えてしまっていました。関係ないと言ってくださり心強く思います。理由はあまりないですね、子供達も義父母に会いたいとあまり言いませんし、、ただただ子供と穏やかな日常を過ごしたいと思っています。
    姻族関係終了届は同居のままだと介護義務が発生するようなのですぐには考えておりません。主人の法要の事もどうしていくかまとまりましたら、提出したいと思っています。

    • 4時間前