

橘雫
汗取りパッドは使わないと思います!
うちは八月生まれの男の子でしたが、短肌着と長肌着を二枚重ねてました!
短肌着はすぐ着なくなるので、長肌着を多めにあると良いかもしれません!
すぐ乾くので、5、6枚あれば良いと思います!
実際使わないものも多いので、買いに行ってくれる方がいればそんなに買わなくて大丈夫だと思います!
授乳枕は便利でした☆

cocohaa
私も上の子が6月生まれでした。
最初の1ヶ月は外出することもないので肌着は着回せる程度で4~5枚だったかな?
あとはお祝いでもらった洋服などを着せてみたり(^^)
汗とりパッドは使うか曖昧で親戚からもらいましたが結局私は使いませんでした(´・ω・`)
私もリストなど見ましたが使わない物もあったので全部買わなくても家ので代用出来たりしちゃいますよ(*^^*)

♡かなこ♡
ありがとうございます!!
汗取りパッド初めて見たので赤ちゃんは使うの?って思っちゃいました(๑⊙ロ⊙๑)
やっぱり肌着類多めにあれば大丈夫なんですね(*❛ั∀❛ั * )✧
コンビドレスなどは3枚くらいですかね?
授乳枕がいいって話よく聞きますが、やっぱりそうなんですね٩(♥^╰╯^♥)۶
とっても参考になります!

♡かなこ♡
ありがとうございます!!
6月生まれなんですね(・ิ∀・ิ๑)!!!!
難しい時季で悩みまくりです💧
やっぱり汗取りパッドは使わないんですね!
少しでも出費を抑えたいので、私も家のもの使いたいと思います!
準備リストは信用出来ないですね…笑っ
肌着類は紐ついてるので合ってますか?
柄物多くて…肌着なのか、服なのか分からなくて(๑>﹏<๑)

cocohaa
はい(^^)
肌着は中と外に紐ついてます。
かわいい物も多いですよね☺
夏も近いし温度調節もあり何を揃えていいか分かんないですよね(´・ω・`)
必要と感じたらまた買い足したりも出来ますし最低限できっと大丈夫です(๑•᎑•๑)♬*゜

♡かなこ♡
可愛いのがありすぎて迷っちゃいますね笑っ
そうですよね٩(♥^╰╯^♥)۶
肌着中心で揃えておこうと思います!
あと、コンビドレスなどはどのくらい使いますか(๑⊙ロ⊙๑)?
家だと肌着で過ごすのでしょうか?

ピグレット
かなこさんこんにちは。
私も6月予定日です!
昨日、性別は男の子とわかりました(*´`)
6月生まれ、悩みますよね(>_<)
周りの友達も出産ラッシュで
今ぞくぞくと生まれてるんですが
この時期に生まれる子だと
買うものとか衣類は季節違いすぎて
なかなか参考にならなくて😅
かなこさんの質問に私も救われました!
かなこさんの参考にはならなくて
ホントに申し訳ないですが
一緒に皆さんのご意見を
参考にさせて下さい(。>ω<。)❤
6月でおうちにいるなら
肌着2枚でも大丈夫なものなんですかね?('◇'`)

♡かなこ♡
ありがとうございます!!
同じ6月予定なんですね⤴
心強いです(๑و•̀Δ•́)و
ベビちゃん男の子なんですか٩(๑>∀<๑)۶🎉
可愛いですね♪
分かります~💦
私の回りも出産ラッシュでした!!
ただ6月だと半袖だとまだ寒いだろうし…そもそも肌着だけでいいの?と、考えれば考えるほどパンクしそうです笑っ
何が何だかさっぱりですよね?笑っ
お布団で寝るだけなら肌着2枚でいいのかな?って思ってますฅ۶•ﻌ•*♡

cocohaa
私は新生児のうちはほぼ肌着でした(^^)
外にベビーカーでお散歩行ったりするようになってからカバーオールなど着せてた気がします。
コンビドレス、カバーオールとかだと自分でハイハイしたり動くまで着ていたと思います(*^^*)

♡かなこ♡
なるほど~!!
だんだん分かってきた気がします(๑و•̀Δ•́)و笑っ
コンビドレスもカバーオールも結構長く使えるんですね⤴
とても勉強になりました💜
ありがとうございます(๑❛ڡ❛๑)☆
コメント