
仕事で四泊出張にいっていて、昨日帰ってきて今日からお盆休みなのに、…
仕事で四泊出張にいっていて、
昨日帰ってきて
今日からお盆休みなのに、
今晩から旦那の実家に帰って
実家の自営業を手伝いにお盆休みを
ずっと実家で過ごすといっている旦那。
これって普通ですか?
全く家にいません。
仕事でいないのは、しょうがないです。
でもお盆休みすべてを実家に費やすって
普通なんですかね?
まぁまだ子どもは7ヶ月ですけど、
これ毎年やられたらと思うと
腹立ちます…
自営業の義父が大変だから手伝ってあげたい
っていうけど、
一人でずっと家事育児やってる私は
大変ではないのかな?
皆さんどう思いますか?
- ゆう(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

わんわん
嫌ですねー
旦那も実家の農家を手伝うとか言ってましたけど雨で結局行ってませんが、
全部行かれるとこっちの休みもないし疲れますよね、、
でも結局家にいてもダラダラされるので、邪魔ですけど笑
それならむしろ実家に行ってたほうがこっちもイライラしないしその方がましだわ、と思いました笑

退会ユーザー
私は、夫の帰省中4泊5日だけですが)娘と2人でした😃旦那さんのご実家の仕事の状況によりますね。あ、夫の場合は、実家の手伝いとかそんなのないです(笑)
旦那さんのお盆休みが何日あるのか、
毎月この時期が繁忙期なのか、毎年のことなのかはわかりませんが、他にご実家の手伝いされる方がいなければ仕方ないのかな❓️と思ったりもします💦
もちろん、母子のみの生活の大変さもわかります‼️夫はお盆休みなし(振替休暇なし)の9連勤で、実家は飛行機の距離なので、起床から就寝まで娘の相手をするのは私です☺️
私の両親はどちらも農家出身。
父は、自分の親のとこだけでなく、義実家(私の母の実家)の手伝いもしてましたので、責任感や正義感(?)が 強かったのかな?なんて思います🌸
旦那さんの肩を持つわけではないですよ‼️家庭を疎かにして良いなんて思いません😂
ご実家に尽くしたあとは、育児に精を出してくれるんだよね⁉️とか、確認されてはどうでしょうか☺️⁉️
-
ゆう
コメントありがとうございます!
毎年この時期が繁忙期なんです…
大変なのもわかります…
でも自分の家庭を持ったのだから
こっちのことも頭にいれてほしい…
とどうしても思ってしまいます😭
結局実家の手伝いのあとは
帰ってきて息子を可愛い可愛い言うだけで特になにもしないのが想像できます…😭😭- 8月11日
-
退会ユーザー
私は、夫に対して「だっこやチューはジジババでもできる」ってぶち切れたことあります😗
あなたの「家」はどっち❓️
って言いたいですね。
「こどももできたし、お盆休みの半分ならまだしも、全部実家の手伝いなんて。あなたはいつ育児するの❓️」くらい言っても良いと思います☺️
かわいがるだけで、育児と思ったら大間違い😂- 8月11日
-
ゆう
ほんとですよね😭
私が全部帰ることはないんじゃない?
と言うと、
いやいや、今ぐらいしか
実家に帰って手伝えないんだから
仕方ないだろ
と言われました。
息子のことは他の日でもいい
みたいな感じでした。
なんかもう疲れちゃって
言い返す元気もありませんでした…😫- 8月11日
-
退会ユーザー
「他の日」にしっかり育児しないと、旦那さんはゆうさんに逃げられますよ~☺️旦那さんには、これくらいは思っていてほしいものです😏
- 8月12日
ゆう
コメントありがとうございます!
確かに…
いたらいたで邪魔なのはわかります…が、いたらいたでとりあえず息子を 抱っこくらいはできるので、私も家事がスムーズにできるので…
なんとも言えませんね😭