
コメント

k
37w5dでした!
(ほんとは、38w5dでしたが、26wのとき、切迫状態をみて、1週間早めました)
くっそ痛いです!笑
わたしは、焼きただれるような痛みだと思いました😵
でも、痛いけど3日耐えればまぁなんとかいけました。笑

退会ユーザー
35w1dで緊急帝王切開でした💦
私も術後はかなり痛くてベッドから起き上がるのもやっとでした😭
産後次の日に歩かされるのはきつかったです。
-
4kid's♡
回答ありがとうございます😊
緊急だったんですね😣💦
予定では37週とかですか❓
術後はやっぱり痛いんですね😭
私の病院も次の日から歩くって書いてあったので怖いなぁって思ってます💦
赤ちゃんも一緒に退院できましたか✨❓- 8月12日
-
退会ユーザー
予定は37週だったのですが破水してしまいました😭
早産なので修正37週になってから、私より1週間遅れて退院でした😭- 8月12日
-
4kid's♡
37週だと正期産になりますもんね✨
私は今回予防でマクドナルド手術したんですが、長男は37週、次男は38週で陣痛きて産まれてるので、お腹が重さに耐えられるのか不安です😱
早産だと入院は長めになりますよね😣💦
30週すぎたあたりから覚悟しておこうと思います😫- 8月12日

naso
37w2dでの予定帝王切開でした
2178gと2360gで一緒に退院出来ましたよ😊
本当に痛いです😭
私は麻酔の効きも悪かったので、娘と息子をじっくり見る余裕もなかったです。
3日間は空気を吸うのでさえ痛かったですが、4日目からは痛みのピークは越えたように思います。
-
4kid's♡
回答ありがとうございます😊
37週くらいの方が多いみたいですね✨
2000g超えてると安心しますね☺️✨
一緒に退院もできたんですね〜😆💖
やっぱり痛いですか😭
そりゃそうですよね、お腹切ってるんですもんね😣
覚悟しておきます😑❗️- 8月12日

えりか
37w5d予定帝王切開でした😊
術後その日のうちに母乳あげて、翌日から歩行も開始し母児同室でした!
背中の麻酔が入っていたので痛みも大丈夫でしたが、3日後に抜けてからは火傷したように痛かったです😵
痛み止め飲んでやり過ごし、退院の頃には痛みは治りました!
-
4kid's♡
回答ありがとうございます😊
37週だと正期産ですもんね😆✨
その日のうちに母乳あげたんですか😳❗️
翌日から母子同室ってすごいですね🌟
でも赤ちゃんに早く会いたいですもんね💖
痛みは火傷みたいな痛さなんですね😭
退院の頃までに痛み治るんですね✨
私もそうなることを願います😫✨- 8月12日
-
えりか
子供達も2500と2600で大きめでした!
早く母乳を直接あげた方がいいみたいで横に寝かせてあげました😊
自分と子供達の体調にもよりますが同室始まってふらふらしながらお世話しました😅
痛み止めは遠慮なく飲んだ方がいいですよ✨
頑張ってくださいね❤️- 8月12日
-
4kid's♡
赤ちゃんたちお腹の中で立派に育ったんですね〜☺️💖
術後でフラフラの中2人のお世話ですもんね💦
双子のママさんたち本当尊敬します✨✨✨
痛みに弱いので、痛み止めにたくさん頼ろうと思います🤣
ありがとうございます💖- 8月12日

tinytiny
34週ピッタリに陣痛からの緊急帝王切開でした!
私は陣痛が痛かったので術後は大丈夫でした!
3時間おきに看護師さんが来るので大丈夫ですよ!
床ずれしないように横向きとか手伝ってくれました!
母乳出すためにおっぱい揉まれますが、
それが子宮に響きます💦
痛くなったら薬出してもらえますよ!
遠慮なくナースコールしてもいいです!
-
4kid's♡
下に返信してしまいました😣💦
- 8月12日

4kid's♡
回答ありがとうございます😊
陣痛も味わってからの帝王切開だったんですね😭❗️
お疲れさまでした✨✨✨
看護師さんが来てくれると安心ですね💓
遠慮なくナースコール押したいと思います😆🌟
4kid's♡
回答ありがとうございます😊
37週だと、赤ちゃんも一緒に退院できましたか✨❓
やっぱり痛いですよね😭
覚悟しておこうと思います😣
k
バッチリ一緒に退院でした(^_^)
週数もですけど、赤ちゃんがおよそ2650&2850生まれで、単胎並みに大きかったので。笑
週数と大きさと両方加味して、同時退院かどうか決まりますから、どっちも問題ないといいですね🙌
痛みは、、、そうですね、痛み止めもらいまくって耐えました😅
4kid's♡
赤ちゃんもしっかり体重あったんですね😊✨
私も赤ちゃんと一緒に帰りたいので頑張ってお腹の中で育てたいと思います💖
痛み止め必須ですね😫
私も痛み止めに頼りまくろうと思います😭