※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

抱っこ紐の選び方がわからないです。価格の高低も判断できません。安いけど品質に不安があります。

抱っこ紐、どこのが良いのか全然わからない😂
値段が高いと安いの違いもわからない😂
安いに越したことないのに安すぎると不安😂

コメント

りり

エルゴの抱っこひもは高いだけあって疲れにくいです!
安いのもかってみましたが、ずっとしてると疲れてきて私は合いませんでした☺️

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    エルゴは疲れにくいんですね🤔
    やはり高いだけの理由があるのか…🤔

    • 8月11日
deleted user

ベビービョルン使いやすいですよ😆今新作も出てると思います👍
私はベビービョルン+one使ってます🙋

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    ベビージョルンのサイト見てみました!
    値段も高めやけどエルゴよりかは安い…て感じですね🤔

    • 8月11日
ねこっちゃん

エルゴがいいって聞きますが
わたしはリサイクルショップで300円くらいの普通の抱っこ紐買いました!
特に不便はありません!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    値段じゃないんですね🙌
    300円で良いものに出会えたならめっちゃ良い買い物ですね🙋!!

    • 8月11日
ゆきママ

エルゴオムニ360 使ってます!
高かったけど後悔はありません!
前向き抱っこいらないかな?と思っていましたが、いろんなものに興味を持ち出す頃から前向き抱っこが主な抱き方になってます!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    前向き抱っこが出来る抱っこ紐のほうがのちのち便利なんですね🤔
    値段だけじゃなく使い方も視野に入れないといけない感じですね👯

    • 8月11日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    実際にお店でつけてみて決めてみてはどうですか?
    いろいろ試して自分の体に合うものに出てあるといいですね😊

    • 8月11日
  • いちご

    いちご


    確かに!😳
    試着という手がありましたね😳
    合うのがあれば嬉しいです😂
    ありがとうございます❣️

    • 8月11日
みち

napnapでした✨エルゴは小柄な私には合わず,赤ちゃんも股間接が開き過ぎるという口コミを見たので💦
napnapは高すぎず,コスパは良いと思います👍

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    ナップナップも候補に入れてるんです🙋
    あたしは特に小柄じゃないんですが使いやすいでしょうか🤔

    • 8月11日
deleted user

エルゴ使ってます(⁎›௰‹⁎)❣️

他の抱っこ紐使ってる友達は腰痛いとか肩痛いとか聞きますがエルゴだからかわたしは全然痛くなったことないです

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    エルゴ率高めですね🤔
    やはりエルゴは安定感は1番良い感じがしますね🙌

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのメッシュのやつ使ってます!
エルゴも試したんですけど、自分が小柄なので合わず…
装着もエルゴよりは簡単でした!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    ベビージョルン良さそうですね🤔
    エルゴはやはり装着が難しい感じなんですねー😫

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エルゴはしっかりしてますし、腰も痛くなりにくいみたいですが
    不器用な私には難しかったです💦
    慣れれば大丈夫みたいですが、ふにゃふにゃ赤ちゃん持ちながらは難易度高すぎでした(笑)

    • 8月11日
  • いちご

    いちご


    やはり新生児のうちはエルゴは向かない感じっぽいですね🤔
    ふにゃふにゃ赤ちゃん怖いです😂
    ふにゃふにゃなうちはレベル高そう…

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が使ってるやつは3歳まで使えるやつなので長く使えるかな?っておもってます!
    ONE KAI Airっていうシリーズなので良かったら見てみてください☺️
    いいのが見つかりますように!

    • 8月11日
  • いちご

    いちご


    長く使えるやつのほうがいいですね✨
    ありがとうございます💓
    さっそくサイトで見てみます😍❣️

    • 8月11日
ママリ

新生児の頃はベビービョルン、その後エルゴって方が多かったので、メルカリで安いの買いました☺️
メッシュと悩みましたが、安いのでいいかなーと普通の買いました!
説明書とかなしでも簡単に付けれてパパも簡単につけれて良かったです💓

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    メルカリで探すのも有りですね🤔
    エルゴやと男性もつけやすいんですな😳💡
    メルカリ見てみます!✨

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    あ、エルゴは使ったことないです💦
    新生児とか首座り前はエルゴは使いにくいと聞いて、ベビービョルンオリジナル使ってます!

    • 8月11日
  • いちご

    いちご


    そうなんですね!😳
    少し大きくなってきたらエルゴにするか…🤔
    ベビージョルンオリジナル見てみます✨

    • 8月11日
きき

1人目はエルゴを買いメッシュタイプも欲しくなり、2人目はエルゴを売りアップリカのコラン買いました(*^^*)
夏はメッシュが楽です♡

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    アップリカもお手頃価格で悩んでるんですよねー😫💕
    夏と冬と抱っこ紐変えた方が良い感じなんですね🤔

    • 8月11日
えんぴつ

エルゴいいですよ😍
でも付けるの大変...(^-^;

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    やはり装着が問題ですね…🤔
    なんか不備があったら怖いですよね😂

    • 8月11日
ゆり

新品でベビービョルンone+を買いましたが
新生児の頃はどうも使いにくくて、
追加でベビービョルンオリジナルをメルカリで購入しました。
そのあとベビービョルンオリジナルでは重たくなってきてからも、
ベビービョルンone+が使いにくく感じたので、
メルカリでエルゴとナップナップ買いました!
届く頃にはベビービョルンone+の使い方に慣れてしまい、
まだエルゴとナップナップは使ってませんが(笑)
もうすこし首すわりがしっかりしたら、
それぞれ場面ごとに使い分けたり、
洗い替えにしよーとおもってます!
エルゴはなんだかんだ一番楽だと聞きますし、
ナップナップは背中をメッシュにできたり、ポケットがあったり、小柄なひとに合うらしいところがいいなぁとおもってます!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    さらに詳しく教えていただいて助かります😭💕
    たくさん購入されたのですね!😳
    ナップナップは小柄のかたには良さそうな感じですね🤔
    いくつか購入するのも考えてみます🙌

    • 8月11日
deleted user

やっぱりエルゴがいいです😊
メッシュタイプのを持っていますが、私の周りのママ友も全く同じ種類の色違いを持っているぐらいです😂笑
絶対エルゴおススメです!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます✨
    エルゴ率高いですね!😳
    高い値段するだけのことはあるということですね…🤔

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうゆうことですね😊👌

    • 8月11日
  • いちご

    いちご


    ありがとうございます❣️
    お財布と相談してみます(笑)

    • 8月11日