
結婚して、旦那の実家に入って生活しています。子どもは2人、現在妊娠中…
結婚して、旦那の実家に入って生活しています。
子どもは2人、現在妊娠中です。
義母がホントに嫌で毎日お腹もチクチク痛みます。小さな事をぐちぐち言ったり、家事もなにもしない、かと言って子どもの事を見てくれるわけでもない、私が少し休んでテレビを見ていると、ゆっくりする時間があっていいね〜など嫌味もいいます。子どもの教育とゆうか子育て方針も違って、わたしはのびのび育てたいのに、勝手に無理やり色んな事を強要します。
妊娠したし、少しは手伝ってくれるかと思いきや何もしてくれない、家族もお婆ちゃん、義母、旦那の弟、妹がいて、私達夫婦に子ども2人、洗濯物も食器も一度の量が半端ぢゃなく1つの事をやるにも時間がかかるし、洗濯物も重たくてとても大変です。
少しは手伝って欲しいのですが、言いづらくて言えません(>_<)どぉしたらよいでしょうか…
毎日毎日ストレスもたまるし、身体もバキバキです( ; ; )
- ゆうちゃんまま(1歳10ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

オクラちゃん
ご主人に言って頂いたらどうですか?
妊娠中は大変だし、我慢し続けてたら身体にも精神的にもしんどいですよ>_<
私ならずーっと同居なら1回は自分でがっつり言ってしまいそうですが(・ω・`)

退会ユーザー
ご主人の弟さんも妹さんもご同居されているんですね。それなら、義母さんが1人になることは無いので、私なら同居は解消しますね(^-^)今後一生そのストレスに晒されながら、子供の教育にも口突っ込まれて…なんて堪ったもんじゃありませんね。子供が成長した時に、義母さんと自分のお母さんの言ってる事が違くてこんがらがりそうです。
-
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます☆
私も家を出たくて旦那に何回も言っているんですが、旦那がマザコンで家を出る気はないようなんです(>_<)- 12月8日

niconicopu-n☺︎☺︎
義母さんだけじゃなく、義妹さんも少しは家事や洗濯分担すべきですよねー‼️義妹さんはまだ小さいのですか⁇
家事をしない姑って、どうなんですかねー⁇家族が多いんだから仕事は分担しなきゃ負担も多いし、それで嫌味言うなんて(; ̄ェ ̄)
私なら、やんわり自分で言っちゃうかな(*^^*)
関係は悪くなるかもしれませんけど(>人<;)
-
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます☆
義妹はもぉ25になるいい大人です((^_^;)
私もこんなに家事をやらない主婦初めて見ました。もはや主婦とは呼べないぐらいです。
私もちょこちょこ小言のように言ってはいるんですが何も変わらないです。しばらく子どもをつれて実家に帰ろうかと思ってるぐらいです- 12月8日

yu-n-ha☆
え、全部やってるんですか?!
妊婦なのにきついですよね(>_<)
体しんどいんで実家に少し帰りますって帰れますか?
そしたら、どんなに大変か分かるんじゃないでしょうか(^^;
このまま全てやってあげてたら、完全調子のりますよね!!
毎日イライラですねー(T_T)
義母や兄弟の分までやるなんて、考えれません(*_*)
-
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます☆
全部なんです( ; ; )
体もキツいですが、精神的にきてます(>_<)毎日お腹がチクチクと痛くなって赤ちゃんが心配です⤵︎
そぉしてみよぉかと思います!やっぱり大変さを分かってもらいたいし、分かったら少しは手伝ってくれる事を祈って
もぉすでに調子乗ってます(^_^;)
自分が1番えらいみたいな顔でいつも1番ストーブの近い場所に座ってテレビを見てます。本当にイラつきます
早く兄弟は家を出てもらいたいです(^_^;)- 12月8日

まさむねママ0702
私も義父母、義祖母と完全同居ですー!!
なので、お気持ちとっってもわかります。
ストレス溜まりますよね。。
妊娠されているということで尚更だと思います(;_;)
育児に関してとやかく言われるし、うちの場合は義姉二人が子連れで月一回は別々に泊まりにきたりします~
生活スタイルが全く異なるので困りますよね。私は家事はなるべく早く済ませてしまいたいのに、義母はダラダラ起きてきて手をつけない(携帯ゲームに夢中)ので、いつのまにか私が炊事洗濯を率先してしまっています。
そんな時は旦那に愚痴をいったり、子どもと散歩でかけたりしてます。
病院で検診時に少し安静にするように言われたって嘘ついちゃダメですかね?
実際、身体が辛いんですもんね!
すみません、答えになっていないのですが、他人事とは思えずコメントしてしまいました。。。

ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます。
義姉は私達には気を遣わなくていいと言ってましたが、義兄夫婦も行かないだろうしと思い、主人が買ってきたんですがね…
義母にばかり機嫌をとってこっちにもきちんとしろって感じです。
ありがとう位言えると思うんですがね…
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます☆
旦那に何回か言っていますが、マザコンで遠回しにしか言ってくれないんですよ(>_<)
遠回しなので、ほとんど義母には伝わってない状態で…
私の身体もまいってしまいますが、1番は赤ちゃんが心配です(>_<)
2人目も切迫早産になったぐらいなので、次の子はもっと気を付けなきゃいけないのに( ; ; )