
リビングの赤ちゃんスペースについて悩んでいます。4ヶ月の娘がいて、ニトリのいぐさラグを敷く予定です。クッション性が心配でアドバイスを求めています。
リビングの赤ちゃんスペースについて。
現在4ヶ月の娘がおります。普段はベビーベッドにいるのですが、そろそろリビングに赤ちゃんスペースをつくろうと考えています。
フローリングの上にニトリのいぐさラグを敷こうと検討しているですが皆さまどう思われますか?!値段もリーズナブルだし、汚れても拭けば大丈夫そう?なのかなと🙆♀️ただ、クッション性がなさそうなのが若干心配ではあります…アドバイスなどいただければ幸いです🙇♀️✨✨
- Mimi(7歳)
コメント

しましま
フローリングにそのラグだと、コロコロ寝返りした時とか痛そうだなぁという印象です😣💦

( ∩ ˙-˙ )⊃
素材的にはゴザのような感じなんですかね?
ゴザのような感じですと、いずれ爪でガリガリするようになるので危ないと思います💦
クッション性があったほうが転倒時の衝撃は多少抑えられるかなと思いますよ〜😊
-
Mimi
ご回答ありがとうございます!ゴザのような素材と思われます!爪まで考えが及んでませんでした🙇♀️💦やはりクッション性には問題うりそうですよね️💦再検討します🙇♀️
- 8月11日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
畳とかゴザのような素材だと爪で引っ掻いてトゲが入って怪我してしまうかもしれませんので💦- 8月11日
-
Mimi
それは痛そうですね😨💦ちなみに(∩^o^)⊃━☆゚.*・。さんは赤ちゃんスペースどのようにされていますか?よろしければ教えてください🙇♀️✨- 8月11日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
特にスペースは設けておらずリビング全体にマット敷き詰めて自由にさせてます😊- 8月11日

てこら
なんのためにラグを引きたいかによっても違うとは思いますがうちは汚れというよりゴロゴロできたり倒れたとき用にマット買ったのですこし痛いかなーと
つかまり立ちなどし始めるとよく倒れるのでクッション性ある方がいいかなーと思います。
-
Mimi
ご回答ありがとうございます!やはりクッション性には問題うりそうですよね️💦うつ伏せになった時に柔らかすぎる物は避けた方がよいと聞いたのでこれもありなのかなと思ったのですが…再検討します🙇♀️
- 8月11日

うさぎ
私もそろそろリビングを赤ちゃん仕様に変えていこうと思ってます😊
うちは楽天で、ジョイントマットを買って(水洗いok)、その上からラグとかお昼寝用のクッションとかひこうと思ってます🎶
-
Mimi
ご回答ありがとうございます!子供さん、同じ月齢ですね😆
ジョイントマット定番で良さそうですね!その上にラグを敷くとさらに安心感がありますね!再検討してみます🙇♀️✨✨- 8月11日

ちー
私はいま置き畳検討してます🙆♀️
少し厚みもあるので✨
-
Mimi
ご回答ありがとうございます!置き畳、分厚さもあって安心感がありますね!雰囲気も出ていい感じです✨検討してみます😆💕
- 8月11日
Mimi
ご回答ありがとうございます!やはりクッション性には問題うりそうですよね️💦うつ伏せになった時に柔らかすぎる物は避けた方がよいと聞いたのでこれもありなのかなと思ったのですが…再検討します🙇♀️
しましま
ジョイントマットとお昼寝マットひいてますが、それでも足ゴンゴン叩いてると結構音がします🤣
クッション性があるほうがいいですよー!✨✨