コメント
こんだ
うちの子も同じで、
五ヶ月入ってから夜中起きるように
なりました💦
すぐに寝るのでミルクはあげてません
が、なのでいつもは朝寝、昼寝などを
好きなだけさせていましたが、
一時間ずつで起こすようにしました!
そしたら二週間くらいで
前の生活に戻ってくれて、
今は19時〜5時までぐっすりです☺️
でも前まで夜ぐっすりだったのなら
睡眠退行というのが今の時期に
起こるらしいので、リズムを
見直す必要はないかと思います👍
こんだ
うちの子も同じで、
五ヶ月入ってから夜中起きるように
なりました💦
すぐに寝るのでミルクはあげてません
が、なのでいつもは朝寝、昼寝などを
好きなだけさせていましたが、
一時間ずつで起こすようにしました!
そしたら二週間くらいで
前の生活に戻ってくれて、
今は19時〜5時までぐっすりです☺️
でも前まで夜ぐっすりだったのなら
睡眠退行というのが今の時期に
起こるらしいので、リズムを
見直す必要はないかと思います👍
「生活リズム」に関する質問
生後1ヶ月生活リズムを整えるにはどうしたらいいですか? 今現在19時〜20時にお風呂→授乳→寝かしつけをしてます。 成功率は3割くらいで結局大人と一緒に起きて23時の最後のミルクの後に寝ることが多いですがそれでも寝な…
もうすぐ3歳の子供。生活リズムが整わないです。 朝7時起床し、昼寝無しで16時や17時ごろ寝てしまいます。寝ないように阻止するのは無理でした。夕寝は30分ほどで起こしますが、その後24時か1時まで寝ません。夕方に寝た…
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kirakiraboshi
前までは20時就寝したら次は2時、3時、で朝6時までグッスリって感じでした😅睡魔退行ですかねー💦
朝までグッスリ寝たことないんでうらやましいです☺️
お昼寝とか起こすとずっと機嫌悪くないです?うちは寝たりないとかなりグズグズするんで寝かせてしまいます😅
こんだ
寝起き機嫌悪いです😂
なので抱っこやおもちゃで
気を紛らせてます笑
ギャン泣きされたら寝かせてますが笑
kirakiraboshi
うち起こすと必ずギャン泣きの反り返りです😂