
夫の行動にイラっとします。妊娠12wの私はまだつわりも落ち着いておらず…
夫の行動にイラっとします。
妊娠12wの私はまだつわりも落ち着いておらず、仕事を休むほどの状態です。夫もそれを知っています。
夫から連絡があり昔のバイト仲間と飲みに行ってもいいかと言われ、飲み会自体は別に行ってもらっていいのでいってらっしゃいと送り出しました。
そのまま私は体調も悪いので就寝し、夫が帰ってくることを考えて部屋の室温を涼しくしておきました。
しかし朝起きてみると連絡はない、家はもぬけの殻、どこにいるのかも分からない、という状態で怒りが沸々とわいてきました。
しかもこれが2回目で、前回は帰ってこなかったので夜中に電話をいれて確認したんですが、悪びれる様子もなく「カラオケいってまーす」と。
男性は飲みに行く=朝まで帰らないなんですか?
行く前に連絡をいれたらそれで終わりなんですか?
さすがにムカついたので言ってやりたいんですけど
なんて言うのが効果的でしょうか?
- ぽんぽん(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちはキレながら言うより少し申し訳ないけど‥と遠慮がちに言うと効果あります。
旦那さんにもよりますかね(_ _;)

退会ユーザー
私は鬼嫁なので(笑)まず行かせないです💦というより本人が私に怒られるの恐くて行かないかな(笑)
ぽんぽんさんは優しいですね(*´・ω・`)b
朝起きてあなたがいないのは寂しいから、飲みに行っても夜には帰ってきて欲しいな💕💕って伝えてみたらどうでしょう??
がーって言われるのは男の人は嫌だそうです(旦那談)
-
ぽんぽん
行かせないんですか!
わたしも自由な時間がほしいので、飲み会いかせてます。笑
がーっといいガチです(--;)
朝帰りさせないほうがいいんでしようか( ´・ω・)
言い方考えてみます(_ _)- 8月11日
-
退会ユーザー
うちの旦那さんはこうして!って言われると分かったーってなるタイプで
まぁ、自分がないというか、
決めて欲しいっていうタイプなうえに、おうち大好きなので、
飲みに出歩くよりも、家でスマホゲームしてたいみたいです😵💦
逆にぽんぽんさんが、朝帰りされたら旦那さまはどう思うかな?と聞いてみるのもいいかもしれませんよ☺️
今は悪阻などで大変だと思いますのでお体には気をつけてくださいね✨- 8月11日

とうふ
うちの旦那は朝帰りしたことありません。性格だと思います!
私だったらシレッとチェーンかけちゃいます😊
旦那が帰ってきて電話かけてきたら「もう帰ってると思ってた」と嫌味を言ってやります!
-
ぽんぽん
人によるんですね( ´・ω・)
夫の独り暮らし期間が長かったのもあるのかなぁと思ってはいますが、、。
チェーン!!
かける勇気ありません>゜)))彡笑- 8月11日

🐰
ムカつくお気持ちも分かりますが
旦那様と飲み会に対する考え方の違いがあるかも?なので一旦落ち着いて話した方がいいと思います😅
ウチは嫌味たらしく言うと絶対機嫌悪くなるので、○○は嫌だから○○してね✨とか言い方工夫してます。
-
ぽんぽん
嫌みにならないように言い方工夫してLINEしちゃいました!
直接しゃべりたくないので>゜)))彡
ありがとうございました!- 8月11日

まる(25)
うちも、飲みにいったら朝まで
連絡なしで毎回5時に帰ってきてました💔
とにかく、むかつきすぎて
一日中無視でした😂←
自分は楽しかったから
にこにこしながら帰ってきますが
こっちは怒りなので
無視すると旦那もやばっと思うようで
機嫌取りに入りますが
それもまた無視します。笑
下の子の出産予定日5日前にも
連絡なしで4時。
しかも、1時までに帰る約束で
いつ出産してもおかしくないときなので
爆発して実家へ帰りました😂←
男の人はいつまでも自由ですよね😩
-
ぽんぽん
そういう生き物なんですかね(-_-)
結局LINEでいったら申し訳ないの一言で直接の謝罪もなくしらーっとしててほんと嫌いです。笑- 8月11日

栽培マン
私はチェーンしないと怖いから、朝帰りなら朝帰りで連絡してくれ!って頼みます(笑)
そして、私が起きるまでは帰ってこないで!って😁
それか、何時までに連絡なければチェーンします!とかですかね?
-
ぽんぽん
次やったら有無を言わさずチェーンかけてやります!笑
- 8月11日

あーちゃん
朝帰りは基本ブチギレます😂
一体いつまで独身気分でいる
つもりなのかと!!!
1日不機嫌な態度で接します☺️笑
これで2回目だし次はないからと
脅しておきます😂👏🏻
-
ぽんぽん
朝帰り自体がそもそもおかしいですよね。いい歳こいてと思ってきました。
それが普通と思ってるのが気持ち悪いです>゜)))彡
次やったら喧嘩してやりますっ- 8月11日

みぃママ
うちも飲みに行くと大抵朝帰り(夜中の3時とか)です😅
夫婦だけの時はイライラしていましたが、子どもが2人になり、気にしなくなりました💦
逆に変な時間に酔って帰宅されても、子どもが起きちゃったり、絡まれたりするので😣
うちの主人は言っても無駄なので、諦めてます💦
ただ、ぽんぽんさんは体調も良くないし、夜中にいないのは不安ですよね😣
妊娠中は何があるか分からないからって言って、朝帰り辞めてもらいたいですね😭
-
ぽんぽん
お子さんがいたら帰ってきてほしくないですよね(-_-)わたしもきっとそうなりますー。臭い体で子供にくっつかないでと思いますねっ☺
辛さがわかってないとこもイライラです(_ _)- 8月11日

とんきち
うちは朝帰りないですね。
私は妊娠するまで朝帰りしてましたが笑
たぶん性格とか一緒に行く人次第だと思います。
主人の友達はわりと家庭がある人が多いので自然と帰ってきます。
私の周りは独身多かったので、わりと終電逃したら朝までいっちゃうー?みたいな感じでした笑
ただ、相手が体調悪い時はさすがに行かないですね💦
もう妊娠もしてパパになるんだから、急な朝帰りは困るなーって相談してみるのはどうですか?
ほんとに臨月近くなったら居ないと困りますし💦
-
ぽんぽん
うちの旦那のまわりは未婚が多いですね~(--;)そもそも既婚者は飲み会に参加してないです。
体調悪いのもなんとも思ってないんだと思います。今日も体調大丈夫?の一声もなく、ほんとムカつきますねっ- 8月11日
ぽんぽん
喧嘩腰になっちゃいそうです(_ _)
遠慮がちに、、言葉選んでみます(;_;)