
現在、切迫早産で自宅安静中の方が、検診での胎児の成長が少なくなり不安に感じています。先生は問題ないと言っていますが、34週で大丈夫でしょうか。
現在、切迫早産で自宅安静中の者です。
昨日2週間ぶりの検診でした。
中期から200〜後期入ると検診では毎回400g近く増えて来てたのに本日は前回1853→1965と100ちょいしか増えてませんでした…。
私自身はプラス1.2キロも増えてたのに…(°_°)
体重は妊娠前から約6キロ増です💦
先生は胎盤や羊水は問題ないし、エコーは多少誤差はあるからねーと大丈夫っぽい発言をおっしゃいましたがいきなり成長スピード減って不安になりました💦
正直2100は超えたかなーと思ってたので💦
ちょうど34週入ったばかりですが大丈夫なのでしょうか💦
- ぽんとん
コメント

みぃちゃん
誤差あるので気にしなくても大丈夫ですよ(^-^)/
私も切迫早産で入院してたんですけど、毎週エコーと子宮頸管の診察があって、2週に1回くらい100g減ってたり、減ってると思ったら次400g増えてたりしてました👀💡

あー
エコーは本当に誤差あるので大丈夫だと思いますよ✨
私は1人目最後の健診でむしろ減ってましたよ🤣
前の健診で3000gあったはずが減ってて2900gくらいと言われて、数日後に産まれてきた我が子は3600g超えのビッグベビーでした笑
-
ぽんとん
そうだったんですねー!!
確かにビックベビー👶✨
先生にも指摘されてなければこのままで大丈夫そうですね…!
何か問題あるのではと不安になってました💦
安心しました😊!- 8月11日

h.mama❥
産まれる直前に2200ないかなー?と言われましたが3000越えでした笑
エコーは誤差あるので大丈夫ですよ😊それに臨月入ると、グンと大きくなります笑
-
ぽんとん
そんなに差があったんですね!!(°_°)
あと2週間で臨月なので大きく育ってくれるといいなーと願って過ごそうと思います😊✨- 8月12日
-
h.mama❥
ひたすらバナナを食べて
果糖をとったら見事に大きくなりました🍌
赤ちゃんが1番大きくなるのは果糖ですよ♡- 8月12日
ぽんとん
入院大変だったんですね!💦
やはりある程度は増減あるんですか!(°_°)
ずっと上昇傾向だったからいきなり減って何か栄養足りなかったかなーとか赤ちゃんどこか悪いのかなーと心配してました💦
みぃちゃん
増減あったのも32週くらいからでした!
エコーでサイズを測る時の映り方やどこを端をとするかで、体重が変わってくるのと、表示された体重から10%程度の誤差はあるそうです💡👀
ぽんとん
後期は変動でやすそうなんですねー!
また2週間後の検診でできれば大きくなってることを願って過ごそうと思います😊