※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをするようになり、お尻を持ち上げたり手をバタバタさせるのは、進みたい気持ちの表れですか?

最近赤ちゃんが寝返りをするようになりました。寝返りするようになってから、お尻を一瞬持ち上げたり、顔を床につけて手をなんだかバタバタしています。進みたいんでしょうか?😥

コメント

🐰CPU🐰

顔を床につけられるなんて偉いですね☺️💓💓💓うちの子は顔を床につけることをなかなか覚えられなくて疲れたらひたすら泣いてます(笑)

進みたいんですかね😌娘も足をバタバタさせてるので"前に進んでるつもりなのかね〜"って話してます☺︎可愛いですよね〜!

  • か

    進んでるつもりとか、考えると可愛く思えちゃいます😂💓
    回答ありがとうございました😊❤️

    • 8月10日
3kids

我が家の末っ子も、お尻上げてずり這いの練習してますー^^

  • か

    ずり這いの練習なんですかね?💓
    回答ありがとうございます😊💓

    • 8月10日
ると

前に進みたいんだと思います💕
うちもよくお尻上げてました🙌
成果が出たのか6ヶ月入ってすぐハイハイし始めましたよ☺