
コメント

モコ
私も39週の時に頭がちゃんと写らなくて測れないって言われましたが、下がってきてるわけではなく、向きが悪かっただけみたいでした💦

退会ユーザー
36w頃から見えませんでしたよ。
大腿骨だけ見てました。
下がっているというよりは、撮れる範囲に頭が入らないほど全体的に大きくなっているということだと思います。
-
みこ
コメントありがとうございます!
36wから見えなかったんですね!- 8月10日
モコ
私も39週の時に頭がちゃんと写らなくて測れないって言われましたが、下がってきてるわけではなく、向きが悪かっただけみたいでした💦
退会ユーザー
36w頃から見えませんでしたよ。
大腿骨だけ見てました。
下がっているというよりは、撮れる範囲に頭が入らないほど全体的に大きくなっているということだと思います。
みこ
コメントありがとうございます!
36wから見えなかったんですね!
「エコー」に関する質問
妊娠6週です。胎嚢の大きさのわりに卵黄囊大きくないですか?🥲心拍はかすかに確認できただけです 調べたら卵黄囊が大きいと流産になる可能性が~~と出てくるので不安で仕方ないです。 同じようなエコーでも無事出産でき…
産後一週間たちましたが、まだ悪露が鮮血で量も多く、 塊も2回ほどでてきました。 退院前のエコーでまだ少し残ってるけどー、、って 言われたのがその塊のことでしょうか? また、歩いたり動くと量が多くなる気がするの…
18w2dの初マタなんですがまだ胎動って早すぎますよね、、、? 先程からお腹が不定期にポコン!という感じがあります💦 検診では週数相当の大きさで成長してて大きすぎず小さ過ぎずな感じです あまりエコーでは激しく動い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みこ
コメントありがとうございます!
向きもあるんですね!