
母乳に悩んでいる5日目の新米ママです。おっぱいがカチカチになり、母乳が出にくく赤ちゃんも吸いにくい状況。マッサージや搾乳機を試しても一時的にしか解消せず、痛みや熱もあります。どうしたら良いでしょうか?
もうすでに辛いです... 。
まだ出産して5日目ですが母乳に悩んでます。
最初は全く出る気配がなく、一昨日ぐらいから
おっぱいがカチカチに張り出しました。
母乳が全く出ない訳じゃないのですが
乳首までカチカチで扁平乳首なので
赤ちゃんが吸うのを嫌がります。
おっぱいマッサージしてもらったら
ピューピューと勢いよく母乳が出て
一瞬だけほぐれますが一時間後には
またカチカチおっぱいになります。
搾乳機を使ってみましたが、最初は
ちょっとずつ母乳が出るのですが
段々と出なくなります。
自分でもおっぱいをほぐしながらやってますが
全然ほぐれません。
熱を持ってしまっていて辛いです...。
カチカチで痛いです。
もうこのおっぱいどうしたら良いでしょうか?
本当に辛くて悩んでます。
どうか力をお貸しください。
- ちいや(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
乳頭保護器使ってみたらどうでしょう?
私は乳首が短く吸いづらいみたいで哺乳瓶の乳首を着けて吸わせてました!
産後3日目でパンパンに張って吸いづらいけど頑張って吸わせました👍

ぷみぷ
私は産後3日目です。
徐々にカチカチおっぱいになって来ましたー😭😭
右脇に、副乳ができそうな予感です。
私は赤ちゃんが吸う以外は気持ち圧抜きをするぐらいにしてます!
多分、絞れば絞る分だけすぐに、生産されてしまうので、あまり、余分に作らせないようにしてます(笑)
とりあえず、冷やして耐える感じですかね😭😭
赤ちゃんが上手に吸えたら1番ですが、、絞り過ぎない程度に搾乳するのが良さそうですね😭
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
カチカチおっぱいのせいで赤ちゃんは見向きもしてくれません。
絞らなければこのカチカチは治るのでしょうか?- 8月10日
-
ぷみぷ
前回、双子の時に完母で行けるくらい母乳が出たので、私は絞れば絞る分だけ出そうで、怖くて、、今回はこの子が飲める分だけのおっぱいにしたくて、、
適度に絞って、絞り過ぎずって感じで、落ち着くのを待つって感じですかね😭😭
難しいですよねー😭😭- 8月10日
-
ちいや
それはとても羨ましいです(´;ω;`)
搾って出ればなんの問題もないんですが、なんせカチカチな上に全然出ないんです...。- 8月10日
-
ぷみぷ
私は、おっぱいを上げる前に!まず、おっぱい全体をゆっくり、上下左右、斜めとか色々な方向にゆさゆさしてみて、おっぱいを胴体??根元から剥がす様にして、
おっぱいの固いところを少しずつ、ほぐす用に揉んであげて、
その後に、乳首は触らずにまず、乳輪から乳首の根元をほぐしてあげて、くわえさせるようにしてます!- 8月10日
-
ぷみぷ
分かりづらいですよね💦
すみませんーー💦- 8月10日
-
ちいや
丁寧な説明ありがとうございます!
もうおっぱい全体が固く柔らかいところがないので気が狂いそうです(´;ω;`)- 8月10日
-
ぷみぷ
出産された、産婦人科などで母乳外来とか無いですかね??もぉ、産婦人科に問い合わせてみるのが良いかもですね!!プロの意見を聞けたら1番楽になりそうな気もしますし!!
- 8月10日
-
ちいや
母乳外来ないんですよ(´;ω;`)
なので違う病院で探して行ってみようかと思ってます。
もう自分じゃどうしようもないので。- 8月10日
-
ぷみぷ
本当ですか(´;ω;`
少しでも早く、いい病院が見つかったら良いですね!
私の市だと、母子手帳を発行してくれた所とかに相談したら紹介してくれそうです!!
明日が平日だったら、良かったのですが!!- 8月10日
-
ちいや
はい(´;ω;`)
ありがとうございます(´・o・`)
市役所とかですかね?
調べてみたいと思います!
本当そうなんですよ!
しかもお盆入っちゃいますし
タイミング悪過ぎて...- 8月11日
-
ぷみぷ
市役所なら確実に教えて貰えそうですよね(^^)
もぉ、救急とか夜間とかでおっきい病院とかが良いかもですね!!!
お盆めーー😭😭
本当、少しでも早く良くなって欲しいです💦
私もおっぱい痛いけど、まだ入院中なのでなんとか頑張れるけど、、- 8月11日
-
ちいや
市役所もお盆入っちゃいますしね|ω・`)
どこもお休みなっちゃいますよね。
本当に夜とか救急駆け込みたいぐらいです(´;ω;`)
そうなんですよね、入院中はまだ安心出来ますよね!
おっぱい叶姉妹みたいになってますもん。- 8月11日

いちご🍓いちご
おっぱいにしこりみたいな物はありますか?
冷えピタや保冷剤で冷やすと少しは楽になるかもしれないです😊‼️
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
もうおっぱい全体が1つのしこりみたいになってます...。- 8月10日

チワさん。
カチカチで熱があるなら可能な限りもんで柔らかくして搾乳し、あとは保冷剤で冷やして下さい。私も乳腺多く、毎回カチカチだし熱も39度まで軽く上がります(´;Д;`)
あとは食生活で脂っこいのは一旦全てシャットアウトして下さい。温かい飲み物もNGです。出来れば野菜鍋みたいなのと白米を食べ母乳を落ちつかせて下さい。私はスノーボール一個で乳腺炎になりましたよ(´・ω・`)
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
揉んでも揉んでも全く柔らかくならないんです...。
一ヶ所揉んでる間にさっきまで揉んで柔らかくなってたとこがカチカチになってしまいます。
食生活も今のところ脂っこいものなどは食べてないです。
スノーボール一個で乳腺炎は酷いですね(´;ω;`)- 8月10日
-
チワさん。
成る程(><)ではどちらも保冷剤で冷やしまくって下さい!お風呂は湯船NGです🙅♀️💦確かに揉んでるだけだと刺激で余計出るので揉むというか軽くほぐしてとにかく絞って絞って絞りまくる、そして、冷やしまくるしかないですね。
赤ちゃんが飲んでくれたら一番落ちつくので、乳頭保護機などを付けてあげて見て下さい!赤ちゃん本舗、楽天、マツキヨなど様々なところにありますよ(^_^)
まさかスノーボール一個でなるとは思いませんでした💦かなりトラブルなオッパイと言われ1人目からどこの病院でも看護師長が直々にマッサージやらなにやら教えてくれました(´;Д;`)- 8月10日
-
チワさん。
追伸
楽天に母乳出過ぎる人用のお茶売ってますよ、私は毎回それ飲んでました\\\\٩( 'ω' )و ////- 8月10日
-
ちいや
搾るのは搾乳機で搾れば良いんですかね?
手搾りでは歯が立たないくらい張ってしまっているので..。
そうですよね、赤ちゃんに吸って欲しいです。
保護器はネットで注文をしてみました。
母乳出すぎるお茶は乳腺が開通してない人が飲んでも大丈夫ですかね?
張るだけ張って母乳出ないとかあり得ますかね?- 8月10日
-
チワさん。
遅くなりすみません💦
歯が立たないくらい張る時は冷やすと少し柔らかくなりませんか??
私は揉んで柔らかくしてからてで搾乳してました!ホントカッチカチになりますよね。赤ちゃんが飲むとスーッとすぐ良くなるのですが(´;Д;`)
張るだけはって実は乳腺があまりなく母乳出てないとかは多分なく、乳腺から母乳が出るけど出来れてないのがあったり詰まってたりとか色々あります。
恐らく乳腺からたくさん出るタイプだと思います!あまり揉みすぎるとどんどん乳腺が開通してしまうので辛いですね、程々にマッサージが良いのでぜ難しいですよね、、
とにかく保冷剤で冷やし、冷やす暇ない時はキャベツシップして下さい。キャベツシップは柔らかいキャベツの外側の葉を胸に巻くのですがかなり熱を取ってくれます!日赤の看護師長に教わりました(^_^)- 8月11日
-
ちいや
冷やしても柔らかくならないんです(´;ω;`)
そうですよね。
赤ちゃんが飲んでくれたらそれが一番良いですよね...。
母乳ももっとブァーっと出てくれたら楽になりますよね|ω・`)
キャベツシップ初めて聞きました!
ちょっと試してみます!- 8月11日
-
チワさん。
もしかして全然ほぐれないのでしたら、もう乳腺外来に行くしか無いかもです(´;Д;`)マッサージもコツがいるので、一度行くと良いかもです!
母乳はそのうち出るので大丈夫ですよ!(๑╹ω╹๑ )- 8月11日
-
ちいや
やっぱりプロにお任せするしかないですよね(´・o・`)
お盆開けたら行ってみます!
母乳早く出て欲しいです(´;ω;`)- 8月12日

がーなー
私はおっぱいが張ると
お風呂でマッサージしながら
おっぱいを出したり
子供にあげて、まだ残ってるよーなら搾乳してました(^^)
搾乳しないと次の授乳の時間までパンパンなってもたなかったので^^;
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
お風呂でマッサージしても全然ほぐれないんです(´;ω;`)
赤ちゃんも飲んでくれないから
途方に暮れてます..。- 8月10日

田舎のナス
扁平なら乳頭保護期使ったり、SSサイズの哺乳瓶の乳首をおっぱいに付けて飲ませるのも難しいですか?
私も産後カチカチで痛くて痛くて辛かったです(^◇^;)乳腺炎なってしまうのでマッサージして搾乳機使って捨ててました(´;ω;`)あとは冷えピタ貼ったりして冷やしたり💦
乳首の母乳出るとこは何本くらい開いてますか?
乳首もしっかりほぐして開くとピューピューでますよ!
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
本当に乳首がカチカチで全く出ないプラス赤ちゃんの吸う力が弱いので難しいです。
搾乳機捨て分も出ないくらい搾乳できません。
冷えピタは今張ってみてます(´;ω;`)
何本開いてるかわからないです..。- 8月10日

ぷーとん
私もちいやさんと同じで
カチカチになって大変でした。
でも根気強く赤ちゃんに吸って
もらうことでおっぱいが張るのも
なくなりやわらかくなりましたよ!
赤ちゃんが吸ってくれない時は
搾乳器で搾ったりおっぱいマッサージ
することでどんどんよくなりますよ!
今はカチカチで大変だと思いますが
もう少し慣れてくるとよくなると思います♪
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
やっぱり根気強くですよね..。
もう毎日辛くて、赤ちゃんに母乳を
あげられないのが悔しくて泣いてしまいます...。- 8月10日
-
ぷーとん
私も泣いてました...
ごめんねごめんねって思いながら
がんばって吸わせてましたよ😣- 8月10日
-
ちいや
そうですよね。
本当にごめんねって思います。- 8月10日

りぃ
温タオルで温めながら搾乳したり、シャワーでマッサージしながら出せるだけだしてから、アイスノン脇に挟んで少し冷やすと楽になりますよー
冷やしすぎると母乳止まっちゃうし、ガチガチで冷やすと詰まりの元なので柔らかくなってから冷やしてください!
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
もはや柔らかくなるところまで行かないのです...。
なにしてもずっとカチカチです。- 8月10日

スヌーピー
根気強く吸ってもらってください😊根気強く、根気強くです🙌
乳首も、張るおっぱいも泣くほど痛いですよね💦
私は痛みが消えるまで3カ月かかりました😣
搾乳器がダメなら、手絞りしてみてはどうでしょう💡
頑張ってください!!!
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
3カ月は凄いですね、あたしは耐えられそうにもありません..。
毎日泣いてしまって辛いです。- 8月10日

ゆうゆう
私の産院では搾乳機は最終手段です。
まず手搾りマスターするのが一番なんですが
助産師さん教えてくれますか?
扁平乳首であるなら、シールド(乳頭保護器)使っていいと思います
母乳の出やすさ
赤ちゃんの口(一番)
手搾り
搾乳機
です。
搾乳機の時点で出やすいところしか出ません。なので張るのは当たり前です。
で、1時間後に張るならその都度飲ませてください。(寝てようが起こす)
眠くて起きないのであれば、手搾りで出してしまっていいと思います。
そのあと、すぐに欲しがっても出るはずです。
とにかくあげないと改善されないので
どんなに痛くても出してもらってください(助産師さんに)
おっぱいをすっからかんにすることが大切です。
-
ゆうゆう
追記です。
手搾りできるんでしたら
カチカチのおっぱいを上げる前に
一回出してふにゃふにゃにします。
そうすれば、赤ちゃんも飲みやすいです。
母乳出ない?と思われるかもしれませんが出ると思います。
張りが落ち着いてくれば
前段階の手搾りがなくなるかな?
根気よく頑張ってください!- 8月10日
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
簡単なマッサージの方法は教わりましたが、手搾りは教わってないです。
もう退院してしまったので、助産師さんに気軽に手搾りしてもらうことができません。
本当におっぱいすっからかんにしたいです。- 8月10日
-
ゆうゆう
あまりに張るようでしたら、早めに助産師外来(おっぱいマッサージ)頼んだ方がいいかと思います。
出さない限りは治りませんし
出なくなると思います💧
病院行った際に、手搾りのやり方を教えてもらってください。- 8月11日
-
ちいや
お盆休みでどこもやってないんですよね|ω・`)
営業再開まで待つしかないですね。- 8月11日

びーてぃーあーる
痛いですよね…!!😭
私も最初は痛くてつらくて、乳頭保護器やらオイルやら、毎日何かしらAmazonで購入してました。泣きながらおっぱい搾った日もあります。
他の方も仰ってるように、今の時期のごはんはあっさりしたものを召し上がって下さい(o;ω;o)
私の場合、うなぎ、唐揚げ、プリン、甘酒が最悪で、野菜鍋とお豆腐を毎日食べてました。
赤ちゃんが吸ってくれるなら、縦抱き、横抱き、ラグビー抱き、あらゆる方向から吸ってもらえると、乳腺が開通してガチガチになりにくくなると思います。
あとは日数が経って、おっぱいの作られる量と吸われる量がかみ合ってくればラクになりますので、色んな方の方法を試してみてください!がんばって~😭
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
あたしも泣きながら出ないおっぱい搾ってます(´;ω;`)
食生活気をつけます。
なるほど。
もし吸ってくれそうならためしてみます。
やはり、時間がかかるものなんですよね...。- 8月10日

ちゃい
産後3日目にカチカチに張り熱を持った時、ひとまず看護師さんに絞れるだけ絞ってもらってから、オムツを濡らして凍らしたものを保冷剤替わりに使ってました!
胸全体覆えるのでおススメです!
それから、乳首が短くなかなか咥えてくれないので、ピジョン母乳実感の哺乳瓶乳首を保護器代わりに使ってます!
今では1分程度ではありますが、保護器を使った後に直接吸ってくれるようになりましたよ◎
-
ちいや
お返事ありがとうございます。
搾ってもらった後またカチカチになりましたか?
保護器はネットで注文してみました!- 8月10日
-
ちゃい
絞ってもらった後に冷やしていましたが、またその後カチカチになりましたよ😫新生児室での授乳時間の度に「カチカチだね、ちょっと絞るね〜」と言われて、絞ってもらってました💦
自室で授乳する時は、言葉じゃ分かりにくいかもしれませんが、
・胸を下から持って揺さぶる
・胸の横で小さい前へ倣へをして横から限界まで潰す(かなり母乳でます)
・乳輪を押し込んでからつまんで絞る
と、私の産院では教わったので意識してやっていました!
看護師さん曰く、張りのピークは2,3日で過ぎると言われました!
退院の産後5日目にはだいぶマシになってましたよ🙆♀️!- 8月10日
-
ちいや
なるほど!
頑張ってやってみます!
もう3日ぐらいずっとカチカチなんで、そろそろマシになりますかね( ノω-、)?
本当に気が狂いそうです。- 8月10日
-
ちゃい
看護師さんが絞ってくれた時は恐ろしく痛かったので、絞ってどんどん乳腺が開通してくれば解消されてくるはずですよ!
自分の体も回復していなくて辛い時だと思いますが、頑張りましょう〜😫!- 8月10日
-
ちいや
おっぱいマッサージ自体は全然痛くなく、むしろ気持ち良いぐらいなんですよね(´・o・`)
はい!
ありがとうございます(´;ω;`)
頑張るしかないですよね!- 8月11日
ちいや
お返事ありがとうございます。
おっぱいは出ましたか?
退会ユーザー
出ますよ!
退院時より出てますが、それでも息子には満足いく位与えられて無いです😭
ちいや
じゃあ今はミルクと混合ですか?
退会ユーザー
混合です👍
出産した病院が混合だったので、ずっと混合です☺️
ちいや
割合は母乳多目でやっていますか?
ミルク多目ですか?
退会ユーザー
ミルク多めですー😭
本当母乳多めが良いのですが😅
ちいや
なんか母乳多めの人が多くて色々不安になっちゃいます(´・o・`)
あたしもミルク多めでいきたいです。
退会ユーザー
完母にしたかったのですが、母乳が出ないと仕方ないですよね😅
卒乳とか保育園の事考えるとミルク寄りの混合で良いのかなと思いました☺️
ちいや
そうですよね(´・o・`)
母乳は1日何回ぐらいあげてますか?
退会ユーザー
ミルクの前にあげてるので、7〜8回位ですかね?
あと泣いたら😅
ちいや
結構あげてますね!
羨ましいです!
退会ユーザー
でも、最近片方の乳首が短い方は嫌がるようになりました😭
ちいや
あたしも両乳首短くて変な形なので、どちらからもあげられなくて(´;ω;`)
退会ユーザー
私も入院中、凄く悩みましたが助産師さんに手伝ってもらって、コツも教えて貰って、帰ってからは根気よく練習して普通に咥えられる様になりましたよ!
最初は赤ちゃんも下手なので練習あるのみですね😅
頑張ってください👍