

たかせ
里帰り先の産院の予約取ってましたがやはり帰らない方が都合がいいと思い、やめました🙌里帰り先の産院がこの週までに来てくださいというのがあり、その時までに行けなかったりキャンセルするなら連絡くださいと言われたたのでギリギリまで悩んでキャンセルしました💦
もともと行っていた自宅近くの産院は予約制ではないのでこっちで産むならいいよ〜て感じだったので問題なかったのですが、ももさんのかかっている産院はもし里帰りしなくなったら分娩受け付けてくれますか?💦
事情があるのでしょうが分娩受け付けてくれるかの確認やご実家ともどうするのか早く話して決めた方がいいと思います😣💦💦

ゆん
私も26週あたりまで里帰り出産予定でした!
私の場合はわからなかったので里帰りが微妙になった時に前通ってた産婦人科に電話して相談しました!
そしたら32週までに里帰りするのか決めないと里帰り先の産婦人科も受け入れてくれないって言われましたよ!
私は、28週頃に一応産婦人科の検診を予約してそれまでに里帰りが無くなったので28週の検診の時に受付と先生に里帰りなくなってこちらで出産しますって伝えましたよ!
紹介状書いてもらった産婦人科に電話して聞いてみた方がいいですよ!
週数もギリギリなので電話で相談が1番ですよ!

りぃ
30週だと、現在かかってる病院でも出産受け入れしてくれないとこもあります!
至急病院に確認したほうが良いです!
今どこも産科不足ですから(汗)

ドラ
私は臨月の37週のときに事情があり急遽里帰り先から、旦那のところに帰ってきました。この週数だと自分で探してもなかなか受け入れてもらえる産院が見つからず、役所の出産子育て関係の相談Telに電話して、分娩先を見つけることができました!!
コメント