
授かり婚で、夫と子供と3人で挙式披露宴された方いらっしゃいますか?3人…
授かり婚で、夫と子供と3人で挙式披露宴された方いらっしゃいますか?3人での挙式披露宴に参加された方いらっしゃいますか??
どのような演出がありましたか?
これよかった、とかあれば教えてください(*u_u)
妊娠中に親族だけでの挙式は終えているのですが、もう一度ちゃんと挙式披露宴をしたいと思っています。
友人だけでするか、両親を呼ぶか、まだ未定なのですが。。
人前式からの披露宴を予定しています。
やはり、人前式では、ウェディングドレスで、赤ちゃんを抱いての入場ですか??
両親を呼ばない場合は、3人での入場ですか?
子供は、生後半年ぐらいなのですが、お世話係のために、身内も呼んでおいた方がいいですかね??(*u_u)
- すまいる(9歳)
コメント

かっぴか
1歳の赤ちゃんがいる夫婦の挙式披露宴に出席しました☆
常にばぁばや兄弟が赤ちゃんを抱いて世話してましたよー!
式は赤ちゃんも参加予定だったらしいですが、寝てしまって出来なかったらしぃです。

aka0310
授かり婚だったので、息子が歩き出す前の8ヶ月頃に式を挙げました!
式のときには特に子どもは出さず、披露宴の再入場のときにパパが抱っこして一緒に入場しました(^^)ウェディングドレスで抱っこは厳しかったので、うちはパパが抱っこでした!二次会も同じ感じです!
-
すまいる
夫婦での挙式ですか!いいですね♡
そして披露宴でお子様のお披露目(*'-'*)
それもいいですね♡
常に旦那さんが抱っこなのですね!身内の方に預けたりはしなかったですか??- 12月9日
-
すまいる
あ、あと、どんな演出をしましたか??
- 12月9日
-
aka0310
基本は妹に預けてました!本来旦那家族側の席に座らせるべきだったんでしょうが、義妹にも息子と1ヶ月違いの赤ちゃんがいたので、私側の家族(妹)が基本ずっと預かってくれました!
うちはあんまり家族婚って感じではないかもしれないです💦
子どもを交えての演出はしてないです。本当に私がやりたいよーにやった、って感じです笑
プロフィールDVDに登場はさせました(^^)- 12月9日

ねーこ
7ヶ月で挙げました!
旦那が子供を抱っこして挙式の入場、お色直し後の再入場しました。
私は一切抱っこしてません!花嫁はドレスで歩きづらいしブーケもあるし抱っこは厳しいのかと><
その他は基本親戚にお世話してもらってて、泣いたらベビールームに連れていってもらいました!(*^^*)
-
すまいる
ありがとうございます♡
やはり、身内は必須ですかね(ノ・Д・)ノ
一度呼んでるし、どうかなぁと思って。。
3人で披露宴のとき、何か変わった演出とかしましたか??
お子様はいいこに座っててくれましたか?どんな椅子に座りました?- 12月9日
-
ねーこ
何があるかわからないので面倒見てくれる人は必要だと思います!
披露宴ではムービーに写真を使ったくらいです(*^^*)あくまで主役は新郎新婦なので!
子供は親戚のテーブルにベビーカーでした!後半はずっと泣いてベビールームにいたみたいです(..)- 12月9日
すまいる
ありがとうございます!
やはり身内は必須ですかね。。
赤ちゃん、寝てしまうこともあるんですね(ノ・Д・)ノ想定外のことも起こるのですね。。
すまいる
あ、あと、どんな演出がありましたか??
かっぴか
お色直しの合間に花嫁の手作りムービーが流れて、そこにベビちゃんが産まれてきた時の想いや写真が流れて感動しました☆
あとは特にベビちゃんありきの演出って無かったかな〜。ラウンドテーブルで、ベビも一緒に写真を撮ったぐらいてす!