
コメント

ひーのすけ
夕方に眠る前にお風呂に入れて少し生活リズムをズラしてみてはどうですか?

ままり
私は生活リズムをつけたいので、昼寝をしっかりさせて、夕寝は短時間にさせてます。
それでも眠くて仕方なくなりますが遊びながらなんとか起こして、8時にお風呂に入れて授乳してそのまま寝るって形にしています(^^)
遊びが持たなくてどうしても眠くてグズる時は、少し早めにお風呂にしますが、基本的には毎日お風呂は8時前後です!
-
みみお
回答ありがとうございます(*^^*)
お昼寝しっかりさせれば…その手があったか…!
夕方にお風呂は難しいので、他の時間にたっぷり寝てもらえるように頑張ってみます(ノ´∀`*)- 12月7日

おめぐ
生活リズムを付ける為にお風呂の時間は決めた方がいいみたいですよ(*^^*)
うちも夕方ぐずぐずする事が多かったので、5時頃までにはお風呂に入れて〜って流れにしてました!
夜中に起きて次はすんなり寝てくれるのであれば朝にお風呂でもいいかもですが、今の時期朝は寒いので大変かな?と思います(>_<)
-
みみお
回答ありがとうございます(*^^*)
ほんとそれです、朝は部屋も冷えてて寒くて湯冷めも早そうで( ;∀;)夕方ぐっすりなる前に日中にぐっすりしてもらうようにしようと思います(^o^)- 12月7日

はな mama ♡
ぐっすり眠っている所をわざわざ起こさなくてもいいと思います(^o^)/
我が家も そんな感じでしたので
16時半〜17時くらいにはもうお風呂に入れていましたよ(*^^*)
みみお
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですが家庭の事情で夕方にお風呂はちょっと難しいのです(;´∀`)旦那の実家に居るものでなかなか融通がきかなくて…。
なのでお昼寝でしっかり寝てもらえるように頑張ろうと思います♪
ひーのすけ
そうなんですね!
周りに気を使うから難しいですね。
同居なんですかね?
お昼寝がしっかりできるよう頑張って下さい(* ˘ ³˘)♡*