※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
negi。
妊娠・出産

頚管が短い16wの方、入院前の生活についてご相談です。普段通りの生活でよいでしょうか?

こんばんは(^^)

今日、午前中に出血があり夕方受診しました!
頚管が3.1mmで来週月曜日から入院、子宮を縛る手術?になったのですが…入院するまでの生活については特に自宅で安静になど言われませんでした。

16wで頚管が短いと言われた方など自宅で安静になど言われましたか?

仕事もあるので普段通り生活してもよいのでしょうか(^_^;)

コメント

れんこんさん

私の母が、子宮頸管無力症で、私の時も妹を産むときも子宮頸管を縛る手術をしてます!
日帰りで手術で後は車で自分で帰ってきて普通に仕事してたそうです!臨月になると糸をとるんですよね?

聞いた話でごめんなさいo(TωT)o 

  • negi。

    negi。


    抜糸するみたいですね💦
    私は、術後5日間は入院と言われました(^_^;)

    今週、1週間の手術までは普通に動いていいのか悩んでました(*_*)

    • 12月7日
なおみ★

私は16週で32mmで短いとは言われました…でも今は大丈夫って言われましたよ。3.1mmって短すぎますね(>_<)

  • negi。

    negi。


    すいません。3.1cmの間違いです💦

    • 12月7日
  • なおみ★

    なおみ★

    ビックリしました(^_^;)てゆーことは…何mmですかね??

    • 12月7日
  • negi。

    negi。


    31mmです!

    • 12月7日
mikan716

火曜日に、シロッカー手術をしました。
私はけい管が短くなっていたわけではなく、一人目が切迫早産で早産児なので予防のために受けましたが…

たぶん、あまり動かない方が手術自体が楽で回復も早いと思います。
短くなればなるほど、縛りにくくなると。
私も入院したくなかったので短くなっちゃってからでは遅いのかと聞きましたが、それだと術後の入院も長引くと言われましたので予防的に受けることにしました。

  • negi。

    negi。


    そーなんですね!普通に仕事で歩いたりしてました(^_^;)
    週末はゆっくり生活して手術に望みます!!
    ありがとうございました✨

    • 12月11日