※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんどんまん
ココロ・悩み

育児でつらいことが続いており、育児ノイローゼになりそうで困っています。どうしたら楽しくなるでしょうか?頼る人がいない場合、どうしたらいいでしょうか?

すみません…病んでます…

生後22日になる男の子を
育てています。

毎日4~5時間ずっと起きっぱの時があり…
オムツ代えても乳やっても
ちょっとしたら
ギャン泣きで寝てくれません(;_q)

音響性外傷により
耳鳴りがずっと続いてるのもあり…
赤ちゃんの泣き声で
音がこもって聞こえたり
耳鳴りが酷くなってきたので
悪いなと思いつつも…
耳栓をしています;

旦那が休憩中に
心配して送ってくれるメールにも
毎回毎回
「赤ちゃんあげるけん離婚して」とか
「はぁ…死にたい」とか
「揺さぶりころしてしまいそう」とか
送ってしまう自分が怖いです…(ToT)

ギャン泣きぐらいで弱音吐いて
ママ失格ですよね…すみません…orz

もう正直
育児ノイローゼになりそうで
ヤバいです…(ToT)

どうしたら
育児が楽しくなるんでしょうか?(;_q)

頼る人が居ない場合…
どうされてるのでしょうか?(ToT)

コメント

deleted user

先輩ママの話をきくと最初の3ヶ月くらいが一番辛いっていってました。
私は子供の奴隷になったと思うほど病んだりするって

頼る施設はないですか?うちの近くには生後2ヶ月から預けられる保育所があります。月に2万で100時間までみてくれる。

頼る人がいない場合そういったところに少し預けてもいいかもしれません!

息抜きは必要ですよ!

naami

抱っこして家の中を少し歩いたり
外気浴してみましたか?

私の娘らゆっくり揺れると安心して
寝てくれることがあります。

寝たと思ってもすぐにベッドに寝かせず
少しそのまま抱っこしてみたり、

ベッドがひんやりすると
起きてしまうことがあるので
小さい毛布を敷いてその上に寝かせたり…

私は耳鳴りはないのですが
それでも赤ちゃんのギャン泣きの声って
本当に響くからお辛いと思います(;;)

旦那様は育児に協力的ですか?

ご家族に頼れる方がいないのなら
産院や保健師さんに
相談してみてはどうでしょうか。

1ヵ月健診まで待たなくても
悩んでいることや困っていることを
相談するとアドバイス貰えると思います。

あと保健師さんが家に来ると思いますが
その時に色々聞いてくれたり
アドバイス貰えたので
だいぶ気持ちに余裕ができました。

ママ失格ではありません!

ママだって初めての育児だから
一緒に成長していくものだと思います!

まずはゆっくり身体と心を休めて
旦那様や相談できる人に
思っていることを吐き出してみて下さい。

食欲

赤ちゃんって無力で一人じゃ何もできないけど、ママの気持ちは伝わると思います。
ママに余裕がないから赤ちゃんもギャン泣きなのかな?

私も主人も実家が遠方で、近くに友達もいなくて頼る人はいません。
先日私が40℃近い熱を出してしまい、赤ちゃん連れて病院に行って看護師さんに預かってもらい、点滴して帰りました。
それまで毎日夕方になるとたそがれ泣き?で1時間くらい泣いてましたがその日は空気を読んでかグズる事もなくお昼寝してくれましたよ。

きっとママが子育てをもっと楽しめたらいいですよね!!

保健センターなどに電話して素直に相談してみたらいいと思います!
1ヶ月検診が終わったら支援センターに行ってみたり、町の育児相談会などに参加するのもいいですよ!!
私も近くに友達がいないので育児相談会に参加してみたら、同じような境遇の人ばかりで、すぐに仲良くなれて悩みを話してみたら結構みんなうちもうちもー‼︎みたいに、同じこと悩んでて、解決した訳じゃないけど何か安心しました。
あっちゃんママさんもママ失格なんかじゃないですよ!!
最初からパーフェクトな子育てなんてだれもできないと思うし、私は70点くらいになれたらいいなぁ〜と思って手探りで育児してます!!

1ヶ月検診が終わったら近所を10分くらい散歩してみるだけでも、知らないオバサンが話しかけてきたり、スーパーのレジの人が優しかったり、今までとは全く違う出会いもありますよ(#^.^#)

長くなっちゃった割に言いたいことがうまくまとめられてませんが、頑張りすぎずに頑張りましょ*\(^o^)/*

AQUABLUE

産後一ヶ月はママの体も疲れきってますし、産後うつだったり情緒不安定にもなりますよね。
赤ちゃんが泣きやまずイライラするのは誰でもあると思います。
私も産後一ヶ月の間は子供が泣きやまずイライラして、自分も気がついたら泣いてました。耳鳴りもしました。でも、ふと思いました。育児に必死になり過ぎて余裕が無く自分の顔が全然笑顔じゃないなと。ママの心が表情に出て赤ちゃんに伝わるんですね。
無理にでも笑顔を作って接するようにしたら少しは違うと思います。
私も前者の方と同じように役所や保健センターの相談室に相談することをお勧めします。
あと、赤ちゃんが寝た時にママも出来るだけ睡眠をとって体休めてくださいね!

マリナ1117

わかります(꒦ິ⌑꒦ີ)
ウチもそうです。
もし嫌じゃなければ、おしゃぶりを咥えさせると泣き止んだり、そのまま寝てくれたりしますよ!
私は寝てくれない時はそうしてます!おしゃぶりにとても助けられてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

myaai

こんばんわ〜
体調は崩されてませんか?(´・ω・`)
何で泣いてるのかわからなくって苛々してしまいますよね
私の場合ですが…
色々と手探りで、帰省中母に教えて貰いました
何時間もグズるのでおっぱいを吸わせていたのですが、体重測ると変化がないので気がついたのですが、母乳が出てなかったんです
その時に、私の母乳では足りないんだって気がついてミルクを飲ませました
ミルクを飲ませてもまだ泣くので、赤ちゃんにこんなにミルク飲ませても大丈夫なのかって思いましたが
我々大人でも、沢山食べられる人もいれば少食の人もいるし
うんちも出る日があれば、出ない日もある。と言われて気が楽になりました
私は早く泣きやまさないといけない!そして、早く寝かせて私も寝たい…と焦ってましたが
今は開き直って、ミルク飲ませても寝ない時、寝ないなら私も起きてよう、録画したテレビ見よう!って赤ちゃん抱っこして楽しむようにしてます
ギャン泣きぐらいで…じゃないですよ!私も同じ経験したので辛さはわかります!
赤ちゃんが大きな声で泣くのは、悪い事じゃないですよね?
あまり神経質になりすぎると、泣き声を聞くたびに体に障りますよ( ´∀`)
赤ちゃんも夜泣き頑張ってるし、日々少しずつの成長を楽しんでいきましょうぜ!

はるくんママ♡

わたしも、退院してすぐの時はなんで泣いてるのかわからなくて
何度も泣きました。
今は、少しずつなんで泣いてるのかわかるようになってきました。
甘えてるのか、ミルクなのか
おむつなのか、、、。
いまでも、イライラしたりしますよ

so❤︎mam

便利グッズをつかってみてはどうですか?

オートスウィングのついらラックとか、おやすみたまごとか。。。

あと、お部屋が寒かったりしてないですか?

mi✩hu

はじめまして(;_;)
気持ちすっごくわかります!
旦那さんに同じようなメールを
送ったこと何度もありましたし
泣きすぎて耳が山奥にいった時みたいにおかしくなったり
ドラマのようですが 赤ちゃんいない場所でもずっと頭の中に鳴き声が残っていて狂いそうになっていました、、、
私は母親に頼ることができましたが、 近くになにか頼れる施設などありませんか?(;_;)
どんなお母さんでも、虐待の加害者になる確率は必ずある 誰でもなる可能性がある。と、ネットで見て、 ニュースで捕まってる母親たちの気持ちが娘を産んで初めてわかった気がしました、、(;_;)
あまりにも泣きすぎて 怒鳴ったり無意識に口を軽くふさいでたこともありました(;_;)
後で罪悪感でごめんねって何度も謝って 最初の1ヶ月は本当に辛かったです!泣いてない日がなかったくらいでした!
でも 周りに相談すると、3ヶ月頃から笑うことが増えるし余裕もでてくるよ☆と言われ、今は2ヶ月ちょっとですが、ものすごく笑ってくれてて 泣くことも減り、ずっとくっついていたいくらい 愛おしいです( *´꒳`* )💓
1ヶ月までは あんな痛い思いして産んだわが子を可愛いと思える余裕もありませんでした。
わたしももしかしたら虐待していたかもしれないとおもうと 震えます。
今では 泣く顔も可愛くて 自分で顔ひっかいて泣いてる娘に 自分でひっかいたんぢゃん〜!!(笑)
と笑いながら抱っこしてあやしています!(≧∇≦)(笑)
皆さん初めての慣れない育児に睡眠不足に 絶対イライラしないわけないと思うんです!
あと、もう少しで余裕もでてくるとおもいます!!!!!
一緒に頑張りましょ(●´ω`●)💓💓

チョコミントあっこ♪

保健センターに電話で相談してみたらどうでしょう。保健婦さんが家に訪問に来て相談に乗ってくれると思います。

小さい赤ちゃんから預かってもらうこともできると思います。2、3時間でも預けられたら、少し気分が変わると思いますよ。

一ヶ月健診のときに助産師さんに相談でもいいかもしれません。周りに頼る人がいないのなら、そういうところを積極的に頼ったほうがいいですよ!そのためにあるところですから♪