
コメント

y0823
常位胎盤早期剥離ですかね?
あたしは33週頃から赤ちゃんが小さいと言われて安静指示を出されたりしながら35週まで様子を見ていたんですが、35週の検診の時に国立病院を紹介され受診しそのまま緊急入院をしてこれ以上お腹に入れといてもメリットがないから37週に入ったら出そうと言われて誘発分娩をしました。出産直後に分かったんですが、赤ちゃんと胎盤が同時に出てきたらしく知らずに常位胎盤早期剥離を起こしていました。あたしの場合は妊娠後期だったこと、入院していたこと、国立病院だったこと、誘導分娩だったこと、赤ちゃんの頭が出てきていたことなどが幸いにも重なりあたしは大量出血したものの赤ちゃんはNICUに入ったものの体重以外は特に問題なく産むことができました。
ですが、次の出産でも常位胎盤早期剥離を繰り返す可能性が高いと言われました(*_*)
あたしの場合は健康でなんの問題もありませんでしたし、タバコも吸わないし、血圧も高くないし、羊水なども正常でなんの要因もなかったため胎盤を検査に出しましたが結局悪いところはなく原因不明でした。そのため次の妊娠で気をつけることも分からないと言われました(>_<)
常位胎盤早期剥離を繰り返す可能性が高いって怖いですよね(._.)
あたしの場合は本当急だったし、陣痛プラス剥離の尋常じゃない痛みを同時に味わいほとんど気を失った状態の出産だったのでかなり、怖いです。
でもあと一人、生みたいと思っています。

ひぃこママ
病院の先生も仕方のない事だと言っていたんですが、怖いし、痛いし、
祈るのみですよね…
ひぃこママ
怖いですよね。突然なるので予測つかないし…
私も特に血圧高かったわけじゃないし、健康だったんですがね。
胎盤を検査してもらえたんですね!
私は個人病院だったし、まだ18週だったからか、何も検査はなかったです。
病院も検討した方がいいですよね。
回答ありがとうございました!
y0823
怖いですよね。
あたしも出産の数日前にコウノドリで見た常位胎盤早期剥離を起こすと思って居なかったし、起こしてから常位胎盤早期剥離について調べました。
あたしも里帰りしてから個人病院に通って居たんですが、赤ちゃんの推定体重が小さかったため紹介するから念のためNICUなど小児科のある国立病院に転院となりました(>_<)
多分国立病院だから胎盤検査したんでしょうね(^^;
常位胎盤早期剥離は予測が出来ないみたいだし、剥離が始まると止めることが出来ないのでどうにもできないですもんね(._.)