![あぃちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と話し、写真と花を飾り、毎日水をあげています。そして、今日、術…
前回の投稿では暖かいアドバイス、ありがとうございました。旦那と話し、写真と花を飾り、毎日水をあげています。そして、今日、術後の受診をして結果良好ということで、明日から仕事復帰です。休んでいる間に職場の方が妊娠され、ちょっぴり複雑ですが、自分は自分!頑張っていきたいと思います。
ところで、今回のことがあったので、次回の妊娠まで身体を整えようと考えてますが、ネットで調べると情報があふれすぎて何がいいのかわからず…
妊活のためにしてよかったよ〜ってことがあれば教えていただきたいです。ちなみに、冷えがあるのでヨガや養命酒、腹巻での対策を考えてました。
- あぃちゅん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
辛かったですよね、、(>_<)
私も流産経験があり、アパレル関係の仕事してるんですが、復帰した時は、妊婦さんを見たり、子どもを見るのでさえ辛かったです、、
でも赤ちゃんまた戻ってきてくれ、今6ヶ月になりました♡
絶対絶対あぃちゅんさんと旦那さんの元にもまた赤ちゃん戻って来てくれると思うから、それまで待っててあげて下さいね♡(^^)
私は、葉酸をたまに飲んだりしていました!!
あとあぃちゅんさんのように冷やさないようにしたり、早寝早起きを心がけたりしましたよ!
またあぃちゅんさんの元に赤ちゃん戻ってきてくれますように(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は…逆にもう何もしませんでした!
気にしすぎてストレスになる位なら、気にせず生活した方がいいと思ったからです(^-^)
いや、不摂生とかではないです。
健康には気をつけましたが、それだけ…
いつも通りりしていたら、2回目の流産から10ヶ月後に(^-^)
ストレスフリーも大切だなって思います!
-
あぃちゅん
お返事ありがとうございます。
今、赤ちゃんが欲しくて欲しくて仕方ないような状態で、いつ帰ってきてもいいように体調整えなくてはと焦っていました。
確かに考えすぎはいけませんね。身体に良くないことは避け、今を楽しみたいと思います!- 12月8日
![りおまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおまま♡
お気持ちわかります。
私も上の子と一緒に毎日、水と牛乳、上の子におかしあげるときに赤ちゃんにも必ずあげてます。
私は早寝早起き、食事の面、冷えないようタイツやストッキングの上に靴下や腹巻き、カイロをはったりしてます!
なるべくファーストフードたべないようにしたりきをつけてます。
![あぃちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃちゅん
お返事ありがとうございます。
また同じことになりたくないという思いが強すぎて過敏になってしまってる部分もあるのですが、早寝早起きを試して1週間。体がだいぶ楽になってきました。寒さで挫折しそうですが、朝に楽しみ作って頑張りたいと思います。
あぃちゅん
お返事ありがとうございます。そして、ご懐妊おめでとうございます。
基本的な生活をしっかりと行うようにしていたのですね。ちょうど朝活の本が家にあるので、振り返って読み、早寝早起きから始めてみたいと思います!
たくさんの励まし、アドバイスありがとうございます♡またお母さんになる日を楽しみに頑張ります。主様も寒い日が続いてますので、どうぞお身体お大事にしてください(^ー^)ノ