![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精中の通院頻度や、仕事との両立について教えてください。会社に休みを取れるか不安です。注射は自己注射か病院で受けられます。
体外受精について質問です!
今平日はパートをしています。
採卵や移植になると時間指定の通院頻度はどのくらいですか😣?
卵胞チェックなどお昼からでも大丈夫な時は
問題ないんですが午前中に受診となると中々
休むことが難しいです😭
採卵と同じ月に移植になるとまた変わると思うんですがやっぱりパートや働きながらの体外受精は難しいでしょうか?
会社に相談してはいるんですが確実に休みをあげれるか分からないと言われてます、、。
ちなみに注射は自己注射か近くの病院にいけるのでそこは大丈夫です🙆♀️
参考までにわかる方教えてください🙇♀️✨
- はじめてのママリ
コメント
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
私は採卵の時は3回くらい。
移植だけの周期は当日だけ
時間指定があった気がします。
通っていた病院は移植も
昼からしかしてなかったので
病院に一度確認した方が
いいかと思います😊
一通りのスケジュールを立てて
通院する日の時に予め時間指定が
あるのかどうかは説明してくれる
看護師さんにその都度聞いてました。
![じゅのちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅのちっち
採卵については、卵育てるのに注射うつため毎日通院していました。採卵は先生の予定もあるので時間指定ありましたよ!
移植も同様、時間指定ありでした。
卵胞チェックはそんなに頻繁に通院しなかった気がします。
私は正社員の身で体外受精することできましたが、病院の先生と相談して進めていくと良いと思います!採卵して凍結、翌月に移植というスケジュール組んでくださるかもしれないですし。。
-
はじめてのママリ
採卵、移植共にその2日はやっぱり時間指定なんですね😣
正社員で働きながらすごいです✨
理解ある会社だったんですね!- 8月10日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
私は採卵前はなかなか卵胞育たず自己注射追加が二回あったので4回くらい通いました!上手くいってれば二回〜三回くらいだったのかなと思います!
時間指定はないので午後受診でも大丈夫だと思います!
移植は凍結胚盤胞とかであれば午後からの移植になります😊午前中に必ず!という指定は私は一度もなかったですよ😊
移植周期はホルモン補充周期と自然周期で変わるかもしれませんが、補充周期であれば採卵日含めて三回です😊
-
みーみ
あっ、排卵日だけは午前中でした😣
- 8月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
育ち具合でもまた変わりますもんね🙄
採卵は時間指定だと思うんですが移植はお昼からとか希望が通ればなぁと思って😭
卵を凍結するかしないかでも変わるんですね🙄- 8月10日
-
みーみ
移植は、凍結胚盤胞であればその日の朝に解凍するのでお昼からになると思います😊新鮮胚移植だとどうかわからないですが😣
頑張ってください✨- 8月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳✨詳しくありがとうございます🙇♀️!!
- 8月10日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
病院により異なるかと、
3日に1度は通院になります。
早いと連日。
わたしは正社員でしたが、採卵、移植とやってきました💛
注射を夜に固定すれば午前受診はないかと?
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
正社員での採卵、移植すごいですね🙄
注射は夕方にしようと思ってるんですけどそれなら受診はだいたい夕方ですかね??- 8月10日
-
リリ
かなり肩身は狭かったですけどね😰
注射時間はご自身で選べますのでOK!
ただ採卵、移植は時間指定となるとおもいます!- 8月10日
-
はじめてのママリ
でもお金かかるからなるべく働きたいですよね😔!
教えて頂いてありがとうございます🙇♀️✨- 8月10日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私が通っていたクリニックは絶対にこの日じゃないとダメ!!ってクリニックじゃなかったので、週2、3回の休みの間で通えました。
クリニックのやり方を確認してみてはどうでしょう?
採卵の日とか、移植の日でも
「この日がイイけどどう?あ、仕事?じゃあいつならいける?じゃあその日にしようか、それまではこのお薬続けててね」って感じでした。
みんなの融通をきいてるからか、待ち時間凄い時は本当に予約時間なんてあってないくらいですが、凄く助かりました。
-
はじめてのママリ
すごいですね!!それだととても助かりますね!!
採卵は時間指定でこっちが決めますって言われました😭
あんまり融通が利きそうではないです、、。
正確にはしてみないと採卵、移植の日程はギリギリにならないと分からないですもんね?!- 8月10日
-
まこ
患者に合わせてたら大変だから決められちゃうんですかね??
ウチのクリニックは同じ月に採卵と移植はあまりしていませんでした。
採卵すると卵巣が腫れてしまうから、翌月に移植した方が確実というか万全というか、って説明をされました。
多分採卵する個数にもよるのかもしれないですが…- 8月10日
-
はじめてのママリ
多分そうですよね😔
そこは病院の都合に合わせて下さいって感じでやんわり言われました😣
そうなんですか!!
多く取れたら卵巣がかなり腫れるって言いますもんね。
教えてくださってありがとうございます🙇♀️✨- 8月10日
![じゅのちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅのちっち
他の方との採卵ダブルブッキングがないように、指定なのだと思います!
私の職場と病院は徒歩10分くらいで、且つ病院は朝8時からやっていたのですごく早く病院行って注射打って始業ギリギリに滑り込んでました笑
-
じゅのちっち
ごめんなさい、新規投稿してしまいました💦
- 8月10日
-
はじめてのママリ
新規投稿全然大丈夫です✨
なるほど!そうなんですね。
病院近いのいいですね😭
私1時間はかかるので結構きついです😔- 8月11日
-
じゅのちっち
1時間は結構ですね!
おつかれさまです。。
余談ですが、採卵してすぐ移植よりかは、培養してもらって凍結胚にして、翌月に移植というスケジュールのほうが着床しやすいというのを聞いたことがあります。
採卵したてのたまごは全く育っていない状態です。なのでその後きれいに分裂するのか、よいたまごなのかわかりません。
でも培養した胚盤胞のたまごはある程度成長し、着床しやすくなっています。
要は胚盤胞たまごは成長しているため早く着床する場所を見つけたいと思ってるわけです(^-^)そこで培養士さんが分裂具合やきれいさを見極めてグレードをつけてくれるんですよね!
そして先生がどのたまごを戻すのか決めてくれます。- 8月11日
![じゅのちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅのちっち
グチグチ長ったらしい文章ごめんなさい。
でも焦って、職場のスケジュール調整もままならないまますぐに移植するよりかは、たまご培養させて翌月とかに移植という形をとってもいいのかなと思いました!
因みに私は注射打ってたくさん採卵できたのですが、卵巣が注射のせいで腫れて(?)翌月移植になったパターンです。
お仕事、採卵、移植全てうまくいって、無事にお子様授かれますように!きっとお空からベビさんママの頑張りを見ててくれますよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね🙄
まだまだ知識がなくてとても勉強になります!!
やっぱり大金がかかりますし妊娠率が高い凍結のほうがいいような気がしますね😔✨
優しい言葉ありがとうございます。すぐウルっときてしまいます😢
空から見ててくれたら嬉しいな✨- 8月11日
はじめてのママリ
ちなみに採卵も時間指定ですよね🙄?
移植はお昼からだったんですね!
ありがとうございます🙇♀️
病院にも確認してみます。
のあ
はい、採卵も時間指定でした。