

退会ユーザー
大丈夫ですよー
うちの子は7ヶ月と1日で9.8kgありました!
寝返りはしない子もいます!
身体が重い子は身体の成長は緩やかです(笑)

久しぶりのママリ
うちの子寝返りしたのは七ヶ月頃でした!ちなみに小柄ですが、、
大きめな赤ちゃんだと身体が動かすのが大変ってききました😣友人の赤ちゃんも同じくらいあって寝返りより先にお座りができたみたいです☺️
まだ焦ることはないですよ!!

ルナ
うちも同じぐらいで6ヵ月(5日になりました)で9キロちょっとです😁
成長曲線ちょっと上の方で、重い…って感じですけど、3ヵ月で寝返りして、今はずり這いで自由自在移動してます😅
急にやる気見せ始めた時があったので、急にくるかもしれないですよ☺️

mon🌈
うちの子も6ヶ月で9キロで寝返りは出来ましたがお座りがグラングランで自分の身体を支えられません😱
心配していましたがやはり体重が重い子は体の動きや支えるのが緩やかなようなのでいつかできるようになると焦らず見守ることにしました😭
育児書などと違うと不安になりますよね😭

ミッチーママ
うちも6ヶ月ですが、うつ伏せ嫌いで寝返りする気ないです。親が座らせれば、お座りのが先に出来そうになってます。でも、自分から体動かす気がなくて、抱っこ好きです。動いて目が離せないより、少し楽させてもらってます😆
コメント