
コメント

ひまわりママ
私は粉薬が出たときはヨーグルトに混ぜて一口であげてます。
苦味があるとそれも難しいですかね…

にゃこ
あれは結構苦いので苦戦する方多いですね〜💦
私が勤めていた小児科では、バニラアイスを勧めてました!もう試されていたらすみません🙏
-
みかん❁︎
やっぱり苦いんですねー😫😫
こんなに嫌がったの初めてだったのでどうしようかと思いました💦
バニラアイスはまだ試したことないです😳ちょうどあるので夕飯の時にあげてみます!!
回答ありがとうございました😭🙏💓- 8月10日

ケイトリン
チョコデビューしていないかもしれませんが、抗生物質はチョコ系の味でごまかせます。
抵抗あるかもしれませんが、治るまでと思って、チョコプリンなどに混ぜて見てはいかがでしょうか?
カルピス、ジュース、ヨーグルト、ゼリーなど酸味のあるものは、苦味が増すので絶対NGです!
-
みかん❁︎
チョコデビューしています!抗生物質がチョコ系で誤魔化せるの知らなかったです😳
チョコプリン後で買いに行ってきます🏃♀️✨
そうなんですね💦それならさっきあげた時嫌がったのも納得です😫
参考になりましたありがとうございます😭🙏💓- 8月10日

すみか
ママリでは練乳、ハーゲンダッツのチョコアイス、ココアパウダーなどがオススメされてますよ(^^)
うちは日持ちするのでココアパウダーで飲ませてます。
-
みかん❁︎
ココアパウダー😳😳
ココアパウダー丁度家にあるので、どのようにあげるのか詳しく教えて頂きたいです😂💓- 8月10日
-
すみか
うちは大きめのスプーンにココアパウダーとお薬をのせて、水をたらして、小さいスプーンで混ぜて、どろっとさせて、最初は無理やり口に入れてました。その後水かお茶を飲ませてました。2回目からは、嫌がらずに口を開けてくれました(^^)
- 8月10日
-
みかん❁︎
なるほど😳💓
ココアパウダーも苦目なので薬独特の苦さを消してくれますよね😳💫
やってみます❤️教えて頂きありがとうございました❤️- 8月10日
みかん❁︎
ヨーグルトは息子が単純に嫌いなんですー😭
色々食べられれば薬飲ませる幅も広がるのに、、、泣
回答ありがとうございました😢🙏💓