※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

USJと杉乃井ホテルのどちらに行くか悩んでいます。息子は杉乃井を希望していますが、周りはUSJに行く話を聞きます。交通費が高く、子供が本当に行きたい時期を考慮しています。親が子供に遊びを教えるべきかも悩んでいます。

USJに行くか杉乃井ホテルに行くか迷っています。
小学校三年生の息子がいます。
2年連続、本人が行きたいというので杉乃井ホテルに夏休み前に行ってます。
微妙に夏休みずらして行くと人が少ないので💦
今年も絶対杉乃井!という感じです。
周りはUSJとか行ってるという話も聞くし親が連れて行かないから子供はUSJの楽しさわからないんだよなぁ…でも地方からなので交通費合わせると杉乃井の4倍の値段するし…今なのかなぁと悩んでいます。
子供が杉乃井というなら皆さんならそうしますか?
グリーンランドなどの遊園地はわりとよく行きますが
ディズニーやUSJは混雑、そしてお金もかかるので
今なのか、本当に子供が行きたいと思った時なのか身長制限の132センチをクリアしてからがいいのか悩んでいます。

あまり子供同士は旅行の話をしないみたいです。
テレビでもUSJとかやっていても私が興味ないのでチャンネル変える感じです。
やっぱり親が教えないと?子供ってわからないですよね。

コメント

けろけろけろっぴ

わたしなら身長クリアして行きます!

ばぶりー

身長クリアしてからの方が制限なく楽しめて良さそうですよね!でも今どハマりしているものがUSJ(マリオやハリポタなど)があるなら、今連れて行ってあげたいなとも思います♡
でも、本人が杉乃井!と言ってるならそれを優先します♪

はじめてのママリ🔰

私は毎回違うところに連れて行っています。
行ってみないとわからないことがたくさんあるので。

USJやディズニーも行きましたが、身長制限関係なく楽しめましたよ☺️
どこに行っても帰りには「また来たい」と言うし、どこに行きたい?と聞いたら「あそこもいいけど、行ったことのないところもいいなぁ。」と言われるようになりました。

ご家庭の方針と予算しだいですかね。