
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶について、柄ありと柄なしのどちらを選ぶべきか迷っています。柄ありの良さが思いつかない一方で、気分が上がるかもしれないと考えています。皆さんはどちらを使っていますか。
くだらない質問ですみません😂💦
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶使ってる方、柄ありにしてますか??😅
完ミで3本買うし、柄無しのノーマルだと他のより100円〜200円安いのでノーマル3本にしようか迷ってます😮💨
今160ミリの哺乳瓶は柄あり使ってるんですが柄があって良かったことって...??いまいち思いつかない。けど気分はあがるかな?どれ使ったか分かりやすいとか...?
皆さん柄あり柄なしどれつかってますか!?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は買ってもらったので柄ありにしましたが、自分で買うってなったら柄無しにしてました笑
良かったことは自分の気分が上がることぐらいです!笑
なんなら完ミで哺乳瓶買い足したのですが西松屋の哺乳瓶に母乳実感の乳首をつけてました!笑

はじめてのママリ🔰
柄なし使ってます笑
柄あり可愛い!と思いますが見せるものでもないしな〜と思って柄無しです笑
-
はじめてのママリ🔰
自分の気分が一瞬上がるくらいですよね笑笑
柄なし買います😂😂- 16時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂今柄あり使ってて確かに気分は上がるけど安いのがあるならそれで、、ってなりますね😂西松屋のやつ気になってました!!😳私も母乳実感買う前に西松屋行ってみてみます!
はじめてのママリ🔰
西松屋のおすすめです!🫶
ただ蓋がはまりづらいので外出する時は母乳実感持って行ってました!