※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲むのに1時間以上かかりますが、対策はありますか?現在、ピジョンのSサイズの哺乳瓶で100mlのミルクを使用しています。

ミルク飲みきるのに1時間以上かかります。対策ありますか?

今はピジョンの哺乳瓶を使ってます。サイズはS

ミルクの量は100mlです。

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

蓋の締めすぎとか結構あるあるです。
少し緩めたり、スリムタイプお使いでしたら母乳実感検討してみてください。乳首の硬さが気に入らない時もあります。
うちの2人目はスリムタイプの乳首嫌がって1度しか使わず母乳実感に全替えしました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、母乳実感使ってるので
    スリムタイプ使ってみようと思います!締めすぎ!次回確認します!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

うちもいつも1時間近くかかってました😭

乳首は基本表記よりも早い時期に使ってました。
むせたりしなければサイズアップしていいかと思います
蓋を少し緩めるのもやってました!

口を離して嫌がったり飲む気がなさそうって時はもう諦めたりもしてました
次回飲んでくれるだろうって感じで😌
2ヶ月の頃、1回で40〜70しか飲まないとかザラにありました。

2ヶ月の頃の一日の総量平均600〜700とかでした(なんならずっと700くらいしか飲まなかった)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミですか??
    私も今40~70で悩んでました💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳も吸ってくれないので出ず、生後2週間からずっと完ミでした!

    • 8月22日