![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎で専業主婦。家に引きこもりでストレス。友達もいない。何をして過ごせばいいか悩んでいます。
気が滅入る。。。
旦那が休みの時にしか外にでない。
普段は朝から夜遅くまで子供と二人きり。
田舎で何処にも行くとこもないし…
家に引きこもりみたいになってる。
住んでるところも嫁いできたから
なんも分からないし、友達もいない
実家は遠くて一人で子供連れて帰れる距離じゃないし
出掛けたからといってもやることもないし
腰も座ってないからあまり振り回すのも可哀想だと思っちゃって
一人の時は家にずっと引きこもり…
みなさん
専業主婦の方、特に田舎の方
何をして過ごしてますか??
出産も実家の方でした為、ママ友はここの地域ではいません。
親戚も旦那の方ばかりで私の親族は近くにもいません。
歩いていけるコンビニとかもないし
ストレス発散の仕方がわかりません。
もうどうしたらいいのか…
イライラしちゃいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車に乗らないと何もできない田舎ですが、ペーパードライバーで妊婦なので…夫が仕事の時は毎日なんにもしてないです🤣(笑)
息詰まった時はベビーカーで散歩したりしますが今暑いですもんね…😂
二人目妊娠前は首腰座ってなくてもけっこう抱っこ紐で連れ回してましたよ!ご近所散策して何がどこにあるかチェックしたり地域との交流をするのも良いかもですね😆
![マミムメイモムシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミムメイモムシ
車はないのですか???
-
はじめてのママリ🔰
あります。が
2時半くらい走らないと
ショッピングモールとかもなくて…
スーパーとかは車で15分ぐらいですが
ほんとにスーパーしかないので
用もなくて…- 8月10日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
田舎住みです😂
2ヶ月から支援センターに行ってます♡
今は動き回る息子のために通っていますが前は自分のリフレッシュのために通ってました😅
そして色々出かけるなら動かない今のうちですよ🤣笑
うちのほうは車がなければ生活できないほど田舎ですが車はないんですか??
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から支援センター
なんかまだ動かないし行っても面白くないよ~って
言われてて…
義妹に…
だから行かない方がいいと思ってたのですが…
自分のリフレッシュのために行っても良いのですね❗
行ってみようかなと思います!
車あります!
車ないと生活できません(>_<)- 8月10日
-
ままりん
動かないから行くんですよ🤣
息子をゴロンとさせて自分はその隣で雑誌とか育児の本読んでました!笑
動くようになったら目が離せないのでそんなことできませんからねwww
支援センターの方もまだ小さくて何もわからないから~なんて思わないでママのリフレッシュのためにおいでと言ってくれましたよ♡
4ヶ月なら他の赤ちゃんを見るだけでも刺激になりますよ😊
子どもは子どもが好きですから♡- 8月10日
-
ままりん
車もあるなら色々お出かけしてみてもいいと思いますよ(o^^o)
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(T-T)
いってみたいと思います!!- 8月10日
はじめてのママリ🔰
近所も何もなくて…
歩くのも暑いかな~とか…
ベビーカーをまだ持ってないので
悩みどころなんです…
私もペーパーなので、でもわざわざ車乗ってまで行くとこもなくて…
ぼーとして毎日過ぎてしまいます。。。