※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
妊娠・出産

7ヶ月目の妊婦です。体重増加が気になり、間食はフルーツにして運動もしていますが、キープできません。効果的な方法があればアドバイスください。

7ヶ月目の妊婦です⭐︎

体重がドンドンドンどん増えていってしまい
キープができません!!

間食は控えて
お菓子ではなくフルーツにしたり

少し運動もしてるんですけども。

なにか、いいキープ方法などあれば

アドバイスください!

コメント

deleted user

私はお腹がすいたら蒟蒻ゼリー食べたり、ホットミルクティー飲んでごまかしたりしてました!
あとはご飯はふつうにモリモリ食べておかわりもしてましたよ🤗
野菜多めにしてましたが😃

  • ひとみ

    ひとみ

    野菜多めだと良さそうですね!

    こんにゃくゼリーは
    咀嚼もありますし食べた感じありそう!

    ありがとうございます😊
    試してみますね⭐︎

    • 8月10日
ゴンザレス

私は14キロ太りました!

産後すぐ勝手に9キロ落ちました!
じわじわさらに2キロ落ちました。

まだまだデブですが、意外と体重落ちますよ。

  • ひとみ

    ひとみ

    すごい。
    勝手に落ちるものなのですね。

    それを期待したいです。わたしも笑

    答えていただきありがとうございます😊

    • 8月10日
🐻

私も体重増加し過ぎてるので、キャベツやごぼうの食物繊維多めや、納豆、豆腐などのタンパク質、あと、ヨーグルト、寒天ゼリーを食べてます^^*

  • ひとみ

    ひとみ

    食物繊維もいいのですね!
    ヨーグルトなら
    さらっと食べれますしね!

    答えていただきありがとうございます😊
    試してみますね(^o^)

    • 8月10日
tarako

無糖の炭酸水やヨーグルトで凌いでいました😁✨フルーツは果糖が多いので要注意ですよ😭

  • ひとみ

    ひとみ

    そうなんですよねー!
    フルーツって果糖多いのは知ってたんですけどそれ以外頭になかったでした笑
    炭酸水いいですね!
    すぐお腹いっぱいになる感じしますね⭐︎
    試してみます⭐︎
    答えていただきありがとうございます😊

    • 8月10日
みっぽ

わたしも7ヶ月頃に体重増加を指摘され、先生から朝とお昼にたっぷり食べて夜ご飯は納豆とか豆腐だけにするように言われました!
実践してたら体重の増加抑えられましたよ〜😊もちろん間食はNGですけど、たまにならいいと言われ体重が抑えられた日はお菓子食べてます😆
いま9ヶ月過ぎましたけど、+9㎏でキープしてます✨産むまでの辛抱なのでお互いがんばりましょ〜💕

  • ひとみ

    ひとみ

    すごい!
    一桁はすごいですね!量も調節することも大切なんですね⭐︎

    ありがとうございます😊

    • 8月10日
E

わたしも妊娠7ヶ月です。

体重が、どんどん増えてしまいますよね😢

あたしは運動もせず、
食べ物の誘惑に負けてしまい、食べてしまいます😭

後期になるともっと増えやすいみたいなのでお互いがんばりましょう😓💕

  • ひとみ

    ひとみ

    お互い頑張りましょう笑

    食べ物の誘惑って怖いですよね💦
    とってもわかります笑

    • 8月10日
みい

産院から何か言われてますか❓
私は体重制限特になかったので、思うままに食べたい時に食べたいもの食べてました笑 もちろん16キロ増‼️
今母乳で何もしてませんがほとんど戻ってあと3キロですね。

おからクッキーとかお腹にたまるのにヘルシーなのでいいみたいですよ!

  • ひとみ

    ひとみ

    身長も低いので
    このまま体重増えたら
    難産のかくりつあがるぞーって感じに言われてます💦

    おからクッキーとかなら美味しさも手軽さもありますね!
    試してみます⭐︎答えていただきありがとうございます😊

    • 8月10日
ひめ

妊娠中14㎏太りましたが母乳だったためか、出産して1ヶ月ほどで15㎏痩せました!
産後のこと気にして相談者されているのであればそんなに心配する事は、ないかと…
もともと太りやすい体質の私でもすぐ落ちましたから!!

でも、もし出産時のことを考えて難産になりたくないから!とかなら
春雨スープや、リンゴやバナナなど果物をご飯の前に食べてからご飯を少なめにするとか、カロリーの少ないものでお腹を満たすようにしたほうがいいかもしれないですね!
栄養を気にされるようであれば、ミネストローネみたいに野菜を細かくしたスープなとで補給するといいかもしれないですね!
私も1人目で+14㎏だったからいま2人目妊娠中ですが
野菜スープなどで、栄養を補いつつ
お腹を満たしていこうかなと考えています!

  • ひとみ

    ひとみ

    私の母が私を生むとき22キロ太ってスーパー難産だったのを聞いて少しビビってます!

    スープはいいですね!やってみます⭐︎

    答えていただきありがとうございます😊

    • 8月10日
  • ひめ

    ひめ

    難産も体質によると思います!
    私も難産になるからと聞いていたので体重増加を遅めるために色々しましたが妊娠中は食べても食べなくても太る!ということなので
    2人目は特に気にしていません!!
    あまり神経質になるとストレスでも太るかもしれないですので深く考えすぎないで下さいね♪♪
    神経質になりすぎて、ストレスで早産や流産になってしまっては
    もともこもないので(´×ω×`)
    リラックスして、ゆったりと妊娠生活楽しんでください♪♪
    産まれた後は胎動も感じることができなくなり、お腹がすかすかでちょっと寂しい気がしますから!笑

    • 8月10日
  • ひとみ

    ひとみ

    そうなんですね😭
    どうしても性格上神経質なってしまって。

    気にし過ぎも良くないですが
    程よく頑張ります笑

    • 8月10日
  • ひめ

    ひめ

    私も妊娠してからはすごい神経質になりました!笑
    初めてだと色々と神経質になっちゃいますよね(^^;
    なんせ人ひとりの命を守る身ですから♪♪

    • 8月10日
k_a_mama

フルーツは果糖凄いので食べ過ぎは注意ですよ💦
わたしは仕事してたので悪阻が終わってからは合間におにぎり小さめなのを食べてました。

  • ひとみ

    ひとみ

    そうなんですよねー
    おにぎりとかならお腹にたまりやすそうですね⭐︎
    やってみます❤️
    答えていただきありがとうございます😊

    • 8月10日