
子供が夜間断乳を始めて9日経ち、最初は寝つきが悪かったが4日目に長時間寝れた。その後は頻繁に起きることが続いており、辛い状況。落ち着くまでには時間がかかることが多いです。
うちの子はなかなかまとまって寝てくれず、1〜3時間おきに起きています。なので今月から夜間断乳を始め、9日経ちました。
初日はグズグズでなかなか寝らず、
2日目は1回起きるだけでよく寝ました。
3日目は初日と同じ感じで、
4日目で8時〜5時まで初めて寝てくれました!
しかしその後はおしゃぶりすれば寝るものの、頻繁に「ふぇ〜ん」と起きます。すぐ寝るので抱っこして寝かせなければいけない以前に比べればましですが。
昨日に至っては1〜2時間おきでした💦
夜間断乳してどのくらいで落ち着くのでしょうか?
夜間断乳2日目と4日目の日に4時間以上寝れたのが初めてで、産後まとまって寝たことがなく、もう本当辛いです💦
- ままり
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😭
うちは夜間断乳も5ヶ月~とスタートが早かったからか、夜間断乳開始してから今日まで夜中ほぼ起きません。朝まで爆睡、が身体に染み付いた感じです。
今は暑いとか喉が渇くとかそういう理由もあるかもしれません。
ままり
うちも早く身について欲しいです😭
喉乾くんですかね?一応お茶用意していて飲ませているんですが、嫌がる時もあって💦1週間もすれば寝るだろうと考えていた私が甘かったです😂😂