※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まってるよ
妊活

主人が自然に子供が欲しいと言い、排卵日を気にせずに仲良ししています。高齢で焦りを感じ、病院で相談したいが反対されています。焦り過ぎかどうか悩んでいます。

ちょっと悩んでいます。
主人が流れに身を任せ、っという考えで、排卵日とか仲良しした方がいい日とかを気にせずにいます。
私は排卵日前後じゃないと仲良ししても可能性ないと説明しているのですが、自然にできる子供が欲しいと言います。
私は年齢も高齢なので、そんな悠長なことを言ってられないのになぁ〜と言ったのですが、自然で授からないならそれはしょうがないよ、とあきらめることまで言い出す始末です。
だから私が病院で妊娠の相談に行くのも反対されています。
やっぱり私が焦り過ぎなのですかね?

コメント

rママ

焦りすぎじゃないですよ!
みんなそう思ってるはずです!
男で焦ってくれたら感動しますよ(笑)
しょうがないよっていう言葉をプラスに考えて、
この人のおかげで わたしはペース落とせてるんだな、、と
とらえて、でも内心は 今日だ!今日チャンス!と明るく!
で、いいとおもいます


わたしは 一日で予想したり
一人で排卵かーーー?と
ワクワクしたりバカみたいに
楽しくやってます(笑)
落ち込みますけどね、生理は、、



大丈夫です
赤ちゃんは
頑張ってるママの見方です!

  • まってるよ

    まってるよ

    励ましとコメントありがとうございます。
    そうですね。
    もう少し頑張ります!

    • 12月7日
3Kids-mom

排卵日とか気になっちゃいますよね(ToT)

ママリでも多い相談ですが、あまりに排卵日を旦那さんに意識させすぎると仲良しが義務化して夫婦間系が上手くいかなくなると聞きます(>_<)

旦那さんには内緒にして排卵日付近で仲良しに誘うのが一番かなと思います(*^^*)

私も結婚式前だったのもあり、旦那に排卵日を避けようと言われてましたが、こっそり排卵日付近に仲良しして授かりました笑
今では旦那も喜んでるので良しとしてます(ノ´∀`*)

排卵日付近だけとかだと怪しまれるので、コンスタントに週1~2回仲良し出来ると怪しまれないし、確率も上がって理想的だと思います!
お勧めは排卵日2~3日前と排卵日当日は外さないことだと思います!(私はアプリと基礎体温での予測だったので排卵日は確実ではなかったですが…)

待ってるよさんのもとに赤ちゃんが来ますように\(^o^)/

  • まってるよ

    まってるよ

    アドバイスありがとうございます。
    そうですね。
    主人にもプレッシャーかけてしまうかもしれませんね。
    排卵日付近で頑張ります!

    • 12月8日
rママ

誤字脱字多くてすいません
一人で予想したり、
一人で 排卵かー?
の間違いです(笑)

  • まってるよ

    まってるよ

    あはは😁
    大丈夫です。
    私もよくやっちゃいますから(笑)

    • 12月7日
ままり

排卵日前後にタイミングとって妊娠するのも自然妊娠だと私は思いますよf^_^;

2日か3日置き仲良しすれば、大丈夫だとおもいます!
でも月1、2回の流れに身をまかせ状態なら排卵日気にした方がいいと思います!!

気になるなら、まず1人内緒で病院行っちゃいましょう(^ー゜)

  • まってるよ

    まってるよ

    アドバイスありがとうございます。
    そうですね。
    仲良しの機会を増やしてみます。

    • 12月8日
MAKI もも

ウチの場合は私が焦らないようにあえて
「自然にまかせたらいいんちゃう?」みたいな事を旦那が言ってくれてました。
私が気にしすぎてしまう性格だったのもあるし、子宮筋腫でなかなかできにくくて、出来なかったらショックが大きいやろ?みたいな事を後から聞きました。本当はすごく欲しかったみたいですけどね。
焦る気持ち凄く分かります。

  • まってるよ

    まってるよ

    そうなんですよね。
    焦ってしまって。
    でも、自然に任せるのもこうのとりが運んで来てくれるのを待ってみる感じでいいのかもしれませんね。
    アドバイスありがとうございました。

    • 12月8日
美聖

うちの旦那とよく似てます…。
自然に、焦らずにと…。私が多嚢胞で病院に行く事もあまりいい顔をしません。ですが、医師より妊娠には治療が必要と結婚前より言われていたので、そう言って、しぶしぶ通うのを許可してます。
仲良しも、自分の気の向くままです。週2から3回ペースで、なんとか排卵前後にタイミングがあります。
それで、2回妊娠してます。
私も、今回の妊娠の時は、旦那に内緒で、排卵検査薬で仲良しを調整しようと思ったのですが、ちょうどいい時に仲良しがあったので無駄になりましたが(笑)

  • まってるよ

    まってるよ

    アドバイスありがとうございます。
    私も排卵日付近で頑張ります!

    • 12月8日
こゆき

うちも同じです⤵︎⤵︎
質問見てビックリしました!笑
うちも私が30半ば、旦那なんてもうすぐ40なのに自然に身を任せてとか悠長な事言ってます…
こっちは、必死に基礎体温測って排卵日付近には排卵日検査薬と睨めっこして。そもそもうちは仲良しも月にあるかないかですし。
なので、私が誘った日ぐらいは仲良ししてくれ〜って思います(・_・;

  • まってるよ

    まってるよ

    焦ってしまいますよね。
    うちは主人が40代後半に入り、私も30代後半に入り、
    ホントに急がないとって思ってしまいました。
    コメントありがとうございます。

    • 12月8日
miu

ゥチの旦那もそんな感じでした。妊活ブレス買ったら嫌な顔され排卵日かもの日は飲んで帰ってくるし。

不妊専門クリニックに予約したことを事後報告しました!
結果男性不妊で自然妊娠不可能でしたょ(;´д`)
自然なんかに任してたら一生子供できないところでした!30過ぎたら早めの検査必要です。

  • まってるよ

    まってるよ

    そうなんですか。
    不妊専門クリニックかぁ〜。
    うちは主人が流れに身を任せだからムリですね😢
    アドバイスありがとうございました。

    • 12月8日