

りお
出てくるまでは確定とは言えないって
言ってました!

りょう(23)
うちも言われました笑
早いうちから性別わかったけどまだ確定は出来ないですよね先生も笑
これで今女の子だったけど次行ったら男の子でもう準備しちゃったよって事もあるかもしれないから80%なんじゃないですかね笑
女の子は間違えやすいからすぐには女の子って言われないです😅
今回男の子でしたがすぐ確定もらえてやっぱり男の子は早いなって思いました笑

yoshi
確定は難しいそうですよ💦
先生が研修生のころ、1人の患者さんが何人もの先生に男の子と言われていたそうですが、生まれてきたら…みんなびっくり!女の子だったそうです😅

退会ユーザー
女の子なら、産まれてみたら男の子だった!なんてことありますからね😅
なかなか確定です!とは言えないかなーと思いますが、80%言ってくれたなら、ほぼほぼ確定みたいなものじゃないですか😃

ままりちゃん
全く同じ立場です。R先生に言われたときは20wで8割女児といわれました。24wの検診でもシンボル見えなかったです

ちぃこ
わたしは先生に毎回おまたおっぴろげだからか、あーもう女の子!絶対女しか生まれない!!はい確定!って言われました笑
もしそんなにお股おっ広げーでもない状態なら産まれるまで確定じゃないから80%ってことなんじゃないでしょうか?
女の子と言われてて男の子産まれた!とか話ありますもんね(^^)笑
わたしも産まれたら男の子ってことあるかもしれないとは思ってますwww

まあ
うちは上の子の時
最後から2回目の検診まで
100%女の子っていわれてましたよ🤣笑
お股見せてくれてるエコーにも
シンボルは1回も映ってた事ないので
女の子の物揃えてたら まさかの
男の子!!笑
今回の妊娠は 性別 確定したかったので
検診に行ってる病院の他に
助産院にエコー見てもらいに行って
性別 確定しました😊笑

モモ
うちの産院は7ヶ月ぐらいに性別を教えてくれる所でした。それまで聞いても、教えてくれません💦
なので、うちは100%性別当たってました。3人居ますが。
うちの義姉は別の産院ですが、8ヶ月まで女の子だね!とずっと言われてたのが、急にエコーでシンボル見えたらしく、あれ( ・◇・)?男の子やった!と先生から言われたみたいですよ笑

退会ユーザー
出て来るまでは分からないみたいです。
稀に1歳になってから女の子→男の子に変わる時もあります。
コメント