
夜間断乳を始めて2日目。子供が泣き暴れて寝ない。歯が生えて痛いため断乳を試みたが、子供はおっぱいを拒否。卒乳か悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。
夜間断乳を初 はじめて2日立ちました。
1日は夜中に2時間おきててそのうちの1時間は遊び出しちゃって、もぉ1時間はギャン泣きでした。
2日目は少しだけ遊び後はクズクズ。
起きて抱っこしても暴れ出すので降ろすと遊び始めます。
そのうちの飽きると甘えて来てグズグズ。
もぉ泣き始めると抱っこしてても暴れ出しちゃって
とりあえず泣かせて、泣きたいだけ泣かせました。
夜間断乳をしようと思ったのは歯が生えて来て痛いのと
来月で1歳になるので夜まとめて寝て欲しいなと思い
始めました。
はじめての子でわからないのですが、
断乳の仕方はこんな感じでいいのですか?
ちなみに今朝起きてからパンパンに張ったおっぱいを飲んでもらおうとくわえさせたところ歯で一回噛んで出してしまいました。
何度か試して見ましたが、もぉおっぱいはいらないということなんですかね!?
このまま卒乳ですかね?
嬉しいような寂しいような…😢♡
夜間断乳された方先輩mamaさん教えてください!
- K♡(7歳)
コメント

あや
うちも夜間断乳から始めましたが、そんな感じでしたよ☺️
グズグズはあまりせず、ひたすらハイハイや立ち上がって私に倒れてくるのを繰り返してました😅😅
最後の最後、ほんとに眠たくなるとグズって抱っこして寝かせました👍
昼間は支援センターでたっぷり遊ばせ、お風呂も長めに入って疲れさせるといいです✨
うちは19時に寝る習慣がついてたので、遊びながらも眠くはなるみたいでした。
あと、新生児の頃からずっと抱っこで寝かせてたのでそれが逆によかったみたいですんなり寝てくれました😂
うちは昼間はさらに頻回になってしまったけど、Kさんちはもう卒乳しちゃうかもですね‼️
本格的に断乳して3日くらいしたとき息子は吸い方忘れてましたから😭
あんなに好きなおっぱいも3日で忘れるんかいって驚きました😅

K♡
台風も過ぎて今日からまた暑くなるみたいなので久々にプール出してみようかと思います!
暑いと中々お散歩も行けず☀️
うちは子供も並んで同じベットなので
1人で2階は不安で。。
今またおっぱい出したら飲んでくれました!
圧を抜くぐらいが良いと聞きますが、圧を抜くぐらいがわかりません💦😂
しぼむの嫌ですね😭それ覚悟で母乳あげてましたが
K♡
コメントありがとう御座います!
夜中なのに走り回っちゃいます😂
産まれた時から寝るときは添い乳だったので抱っこ慣れてなくてめちゃくちゃ重いです💦
支援センター行って見たいんですが、田舎なので車ないと電車で行くしかなくて…
お風呂長めがいいんですね!
最近はお湯を張らないのでシャワーでチャチャッとでした。
いつもリビングで寝るのは20時、21時で23時頃二階で寝るって感じです。
夜間断乳からと思ってたのでもぉ卒乳かと思うとなんか寂しいですね😭
うちの子もおっぱい星人で夜中もずっと服引っ張って手で探して来てました。
それと、右だけものすごく張るので軽く絞るのですがめちゃくちゃ痛いのですが我慢するしかないですかね?
あや
暑い中、電車はキツイですね💦
おうちで水遊びとかの方がいいかも😁
とにかく疲れさせて、寝る習慣をつけるのがポイントです✌️←
うちは19時に2階連れてっちゃってました😂
女の子ってわりとあっさりやめちゃう子多いみたいですね‼️
寂しいけど、やめたあといろいろ成長みられると思いますよ☺️
おっぱいパンパンなりますよね😭
楽になるくらいまで搾ってました。
あんまり搾らない方がいいらしいんですが💦
あとは保冷剤やアイス枕で冷やしたり🐧
1週間くらいでしぼんできます‥
それはそれはしぼみます😭笑
パンパンおっぱいで抱っこ大変かと思いますが、頑張ってください‼️
K♡
間違えて下に書いちゃいました💦