
コメント

Sana*
こんにちは(*^o^*)
私は8週の時に結婚式を挙げました!
その時に式場まで1時間半くらいの車移動とのことを先生に伝えたら、なるべく長距離の移動は控えた方がいいから、打ち合わせの回数減らしてもらってって言われました(´・_・`)
6時間以上の移動だと、つわりが始まったらかなりキツイと思います(;_;)

ぎょまま
つわりが酷すぎ+主人が出張で家にいないということで、8週くらいの時に同じくらいの時間をかけて実家に帰りました。
車が長かったので爆睡してどうにか帰れました(^o^;)
つわりなど大丈夫でしたらいいかなと思いますが、大事な時期なので無理しないほうがいいかと思います(^o^)
-
ゆっぴー
先生からも、特にダメとは言われなかったですか??- 12月7日
-
ぎょまま
先生には相談しないでいきました(^o^;)
でも一回病院でみてもらって先生にも一応聞いてみたほうが安心もできるんじゃないかなーと思います(^o^)- 12月7日
-
ゆっぴー
そうだったんですねー!!はい、今週末に病院行ってみようと思うので、聞いてみますね✨ありがとうございます(*´ω`*)- 12月7日

さゆチャン
私の体験談ですが...
初期(6wと12w)に4時間半の移動をしました。
その時医師に確認したら、オススメはしないけど自己責任でと言われました。
妊娠した体なのか、自分が体力無いのかは分からないですが、いつもより疲れやすく、12wの時は翌日から3日間悪阻が悪化し点滴するハメになりました。
(6wの時もグッタリはしましたが)
こまめに休憩をとったりすれば大丈夫かとは思いますが、妊娠していない体とは違うのでそこの所を注意された方がいいと思います。
早い人だと悪阻が始まってる頃だと思うので、体調と相談しながらがいいかもですね(^^;
-
ゆっぴー
確かに疲れやすくなるっては言いますもんね>_<!!こまめな休憩、覚えておきます!!!悪阻はこのままないことを祈ります…(°o°:)笑- 12月7日

華ちさ
私結婚式前に妊娠発覚して、2ヶ月、3ヶ月頃?に新婚旅行で新幹線で3~4時間くらいは乗っていた気がします。
つわりがピークで降りたら吐いたりしていましたが、元気で産まれてきてくれました!
もし途中休憩出来そうなら可能だとは思いますが、年末年始ということなので、人も多いでしょうし念のため今回は避けて夏頃帰る方が安全かもですね!
風邪とかもらってしまうかもしれないですし。。
-
ゆっぴー
そうなんですねー!!先生からも、ダメとは言われなかったですか?!
公共交通機関だと風邪やインフルエンザもらう危険性もありましたねー(°o°:)気をつけなくては💧- 12月7日
-
華ちさ
私そもそも本当はハワイ行く予定だったので、そのことを相談した際に飛行機はおすすめしない。新幹線とか車ならいいけど…とのことで国内に変えました☆
- 12月7日
-
ゆっぴー
なるほどー!!!飛行機は気圧差とかがよくないって言いますもんね💧
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 12月7日
-
華ちさ
その前にとりあえず検診行っておいたほうがいいかもですね!
乗り物酔いもしやすくなると思うので新幹線とかなら入り口側とか車も窓開けておくとか換気よくしておくといいかもですね!
帰るなら気を付けて帰ってくださいね!- 12月7日
-
ゆっぴー
はい!今週末病院行ってみようと思うので…まずは心拍確認なんですが>_<!!無事妊娠継続できそうなら聞いてみますね!回答ありがとうございます(*´ω`*)- 12月7日

たーにゃんたよぴ
つわりが始まるかもしれないことを考えたら、
自分の運転じゃないマイカーか新幹線かなぁとおもいます。
しんどくなったときに休めるようなもので移動すべきかと。
長距離バスとかは自分の都合で動けないんでやめたほうがいいと思います。
あと、
可能なら帰省前に病院に行ってもらいたいです!
なにかあってからじゃ遅いので(..)
-
ゆっぴー
はい、もし車なら運転はずっと旦那さんにお願いしちゃいます>_<!!
もちろん、病院は行きます(*´ω`*)今はまだ早すぎて心拍確認できないと思ったので、7週になるだろう今週末あたりに行く予定です!そこでも改めて先生に聞いてみますね!
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 12月7日

退会ユーザー
あたしは初診で妊娠確定した時点(双子発覚前)で、5時間の移動を禁止されました。
『車、電車ともに2時間以上乗るのは禁止。そんなことしたら大出血して流産するよ。旅行もダメ。赤ちゃん欲しいならどうすべきかわかるよね』って言われました。
そのため、翌日から予定していた帰省もやめました(5時間かかります)。
脅しも入っているかもしれませんが、ドクターの言うこときいとけば間違いはないと思いましたし、早産にはなりましたがおかげで健康児産めました(*^^*)
-
ゆっぴー
そうなんですね!!ダメとはっきり言われる先生もいらっしゃいますよね。帰省はお盆年末年始GW毎回のことで、両親も毎回すごく楽しみにしてるんです!でも、妊娠のことは、前回双子を死産してるのでまだ言いたくなくて…なので帰らないなら言い訳も考えなきゃだし、とも思いながらの帰省悩んでるんですー>_<!!今週末病院行くので、先生にしっかり聞いてきます!
さきぴーさん双子無事出産されたんですね、よかったですねはー- 12月7日
-
ゆっぴー
↑はーと ❤️ って打ちたかったのに、間違えてエンター押しちゃいました>_<すみません!!
- 12月7日
ゆっぴー
1時間半の移動でもそう言われたんですねー(°o°:)やはり初期は大事なんですかね>_<!!
ですよね、つわり次第とは思います>_<前回妊娠したときは全く悪阻なくて、今回もまだどうもないので、このままなければいいなーと思っちゃってます(°o°:)笑
Sana*
うちの先生が結構厳しいのか安産祈祷も長時間行列に並んでお腹が張る妊婦さんが多いから行かなくていいと言われました(´・_・`)w
つわりが大丈夫そうなら、行けるのかな?って思いますが長時間の移動は不安ですよね(;_;)!!
ゆっぴー
そうなんですね〜(°o°:)!!笑 それについてコメントする先生は初めて聞きました!笑
です、車の振動が流産に繋がることはない、とはよく聞くのですが、長時間だとどーなのかなーって思っちゃって…
回答ありがとうございます(*´ω`*)