※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在週数で言うと6週6日目です。8月9日の時点(5週5日目)の検診では、採…

現在週数で言うと6週6日目です。
8月9日の時点(5週5日目)の検診では、採血もし、これが胎嚢かな?という確信ではないものが3.7mmで見られました。
ですが、8月16日の22時半ごろに少量の鮮血の血がでて(お腹の痛みやハリはなし)病院に行ったところ、4.2mmの胎嚢のようなものが確認されました。3.7mmから4.2mmでは育ちが遅すぎる為前のは胎嚢じゃなかったのかもねと言われました。
もうすぐ7週目に突入の時点で胎嚢が4.2mmはあり得るのでしょうか?稽留流産なのではないかと心配になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎嚢の大きさはかなり個人差があるので成長するかが大切と聞きました👂
1週間経っても胎嚢が0.5mmしか大きくならないのは心配ですね…
次はまた1週間後ですか?そこで中身が見えてくるかですね😢