※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

息子が便秘で、病院に行くか悩んでいます。便秘は初めてで、普段の対処法が効かず、心配しています。病院での対応について知りたいです。

息子が便秘です。
今日出なければ3日目です。
色々調べてみても、今までは必ず1日1回は出てました。
全く出ないのは今回が初めてなので、普段通りがわからず、明日から土日なので病院に行こうか悩んでます。
のの字マッサージも、足こぎ運動しても出ません。
綿棒浣腸はやったことが無いので怖くて💦
今のところ息子は元気で、おっぱいもよく飲むし、機嫌も良いです。
でももしこのまま出ないと土日挟んじゃうし…
便秘で病院行った時って、どんな事をされるんでしょう?

コメント

三児のmama (26)

病院だと
浣腸してウンチをすべて出して、後はウンチを柔らかくする薬をもらいます💊

  • あ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!全部出してくれたらスッキリしますよね💡
    もう少し待って、出なければ今日行こうかなと思います!

    • 8月10日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    のの字マッサージやって見ました!?
    綿棒浣腸怖がらずやってみては?

    • 8月10日
ととこ。

哺乳瓶がいけるなら砂糖水を飲ませるのも手ですよ( ^ω^ )
100mlのぬるま湯に砂糖5gを溶かして5%濃度の砂糖水を作ります。
30mlくらい飲ませると早い子は30分くらいで出ます😃

ネットで調べると賛否両論ですが我が子は特に問題なく便秘対策として有効でした。

  • あ

    ありがとうございます😊
    それネットで見ました‼️
    今完母なので飲んでくれるかわからないですが…参考にさせていただきます(^^)
    そんなに速効性あるんですね🤔

    • 8月10日
  • ととこ。

    ととこ。

    薬を使わなくて済むならそれがベストですからね💦
    自然の物で自然に排便…

    うちのおチビ達は快腸快便です(笑)

    • 8月10日
  • あ

    そうですよね〜薬は出来るだけ使いたくないかなって思ってました😰
    今のところ機嫌も良いので、様子見て、今後やって見たいと思います😊👍🏻✨
    ありがとうございます!

    • 8月10日
se

私の子も便秘気味で、4日でも出ないときがありました。
そういう時って不安ですよね💦
私もその時病院でみて頂きましたが、浣腸して出してもらいました。
今後便秘が続くようなら、綿棒にたっぷりベビーオイル染み込ませてお尻をぐりぐりしてくださいと指導されましたが、未だに中々慣れません😅

  • あ

    ありがとうございます😊
    不安です〜😥
    成長するにつれてだんだん排便回数減ってはきたなと思ったんですが、全く出ないのは初めてで💦
    やっぱり様子見て病院行こうかなと思います😥

    • 8月10日
ママリ

4日出なければ来てくださいと言われてて行きましたが、その時はもう溜まりすぎてて浣腸してうんち出す時、もう出産のようで泣き叫んで可哀想で仕方なかったです😭
なので2日出なければ綿棒浣腸するようにしてます💧最近はもうしてないですが、怖くないですよ!
本格的にしなくても、お尻の穴を綿棒の先でチョンチョンするだけでも刺激になるらしくちょっと嫌がりますがしばらくしたらもよおしてました☺️
病院でのあの浣腸を見たら全然家でしてあげたくなります😅

  • あ

    ありがとうございます😊
    そんなに泣き叫ぶんですか😱😭
    かわいそう😰
    こっちが参っちゃいそうですね…
    お尻拭きでお尻の穴の周りをチョンチョンと刺激してるのですが効果なく💧
    今日出なければ病院行って、綿棒浣腸の仕方教わってきます!

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子の場合なのか、病院のやり方なのかはわからないですけどね💧
    お母さんは抑えててって言われて手とか持ってましたけどうんちが硬くなってて痛がってましたね💧こっちがもう見てられないですし、じゃあ綿棒浣腸習得しよう!って思いました(*^^*)
    やり方聞いてもいいかもですね!看護師さんとかに実践してもらったら不安なくなるかもです🌸

    • 8月10日
  • あ

    予防接種ですら私見てられなくて、心折れます😰
    硬くなっちゃうと大人でも出しづらいですしね😭
    もう少しのの字マッサージしたり、様子見て病院連れてきます😭👍🏻
    ありがとうございます!

    • 8月10日