※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
子育て・グッズ

明日夕方から3泊4日で義実家に帰省します。持ち物リストをチェックして欲しいです。お粥は自分で作り、他はBFを使います。足りないものがあれば教えてください。

夜中にすみません🙏
明日(正式には今日)の夕方から3泊4日で義実家に帰省予定です🚘
産後2泊以上泊まることはなかったのと、離乳食始まってからは初めてなので、持ち物リストのチェックをお願いします✨
ボディソープだけは置いてあります💡
お粥だけレンチンでご飯から作らせてもらい、あとはBFを活用します😊

何か足りなそうなものがあれば教えてください✨
カテ違いならすみません🙇‍♀️

コメント

さよ

こんばんは。

移動時間はどのくらいですか??
長くなるとずっとねんねというわけにもいかなくて、我が家はおやつに助けられました💦

あまりおやつあげないようにしていますが、気持ち的に安心でした。

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます♪
    移動は2時間弱です💡
    かかりつけの小児アレルギー科が実家近くにあり、月に1度は日帰りで往復してるので、道中は恐らく大丈夫かな…と✨
    ただ義祖母がなんでもあげたがる人なので、万が一を考えてベビーせんべいは持っていこうと思ってます😂
    あげるならこれを…と💦

    • 8月10日
ままま

結構かっちり用意されてますね!
これだけあれば充分かと思います
抱っこ紐やオムツ替えシート、あと除菌のウエットティッシュあるといいかもです

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます✨
    抱っこ紐、おむつ替えシート、手ピカジェル、アルコールシートは普段のカバンに入ってます☺️❣️
    娘の肌が弱くて義実家の洗剤やタオルが使えないので、なにかと大荷物になります😭

    • 8月10日
  • ままま

    ままま

    わかる気がします笑
    うちも娘が肌も弱いし鼻もなので吸引グッズやその他諸々もそうなのかなー?と思いつつ見てました笑
    タオルもガーゼタオルが基本で使ってます
    物が多いと不安になりますよねヾ(・ω・`;)ノ
    小旅行?楽しんでください!

    • 8月10日
  • しーまま

    しーまま

    伝わって何だか嬉しいです😂
    うちも娘の肌が直に当たるものは片面ガーゼ、片面タオルのが基本ですね💦
    楽しむ気持ちを忘れずに行ってきます🙌❣️

    • 8月10日