※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

お子さんが保育園に慣れない悩みを抱えています。泣き続ける状況で、負担を感じているようです。慣らし保育についての経験談を聞きたいとのことです。

保育園や託児所になかなか慣れないお子さんいらっしゃいますか??

すぐ慣れるので大丈夫ですよ!と言われ早4ヶ月。
未だ1日のほとんどを泣いて過ごしています。
精神的負担が大きいとの事で預け時間は3時間になっています。おもちゃで遊んだりする事もなく、先生が立ち上がるだけで泣いてしまいます。

人一倍繊細で知らない子が近寄るだけで泣いて逃げる様な娘ですが、家ではわんぱくです。

これ以上娘に負担をかけるのは良くないかと思い始めました。

慣らし保育に時間がかかった方、乗り越えた方、諦め退園した方など経験談聞きたいです。

コメント

deleted user

園と仕事でお付き合いしてるので、園長先生と内部事情もよく話したりするんですが、稀に何ヶ月も慣れない子がいるみたいですね。過去に二度それで辞めざるを得なかった子もいたとついこの間聞きました💦

4人のママ

見ていてママの方が心折れてしまいそうになりますよね😭

うちも長女は4ヶ月間泣きっぱなし、抱かれっぱなしでした。
慣れてしまえば嫌がったりはしませんでしたが、また環境が変わると(小学校入学や児童館)大泣きして通わせるの大変でした。

保育園の運動会は毎年うちの子だけ大泣き(人の多さに圧倒されて)でしたが、最後卒園前の運動会では開会の言葉を任されて大きな声でマイクで挨拶していました。
小さいうちは慣れてくれるまで大変だけど、そのうち一人好きな先生ができてその人だけに懐くようになり、またそのうちにお友達との繋がりができて行くのが楽しみになったり、おうちではできない遊びもたくさん教えてもらえるので徐々に変わってくるとは思います。
今は辛抱して頑張ってください!

3200g

小学校上がるまで、行かない!行かない!言ってました😅

今では意志の強い息子です。
ある意味ガンコ!
でも、筋が通ってます。

性格ですね😅



お子様も、もうコミュニケーションとれる時期ですよね。
泣いて嫌がったら
『嫌よね〜😅』て答えてみて下さい。
ママは理解してくれていると認識します。そこから安心感がうまれるかと…。