※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の2歳児クラスの給食は少なめでしょうか。子どもが毎回おかわりしているので、量が心配です。

幼稚園や保育園の2歳児クラスのご飯の量って少なめですか?

週2でプレ幼稚園に通ってるのですが、毎回給食(メインも副菜も)を1〜2回おかわりしてるみたいです😅
5月から給食が始まって、『子どもの様子を見ながら給食の量を決めます』とおたよりに書かれてたので最初は少なめからスタートなのでしょうか?

うちの子は食べるのが大好きなのでたくさん食べるし、食べ過ぎ防止のため家では未だにご飯やメインや副菜など全体の量を測ってから食べさせてます。
給食も食べてくれるのはありがたいですが、毎回全てのメニューを1〜2回もおかわりして太らないか心配です😭
現に今のカウプ指数は太り気味です💦


コメント

ママリ

基本は残さなくていいように
少なめによそうんじゃないですかね?
うちの子少食で家でおかわりなんてすることないですけど
たまに今日おかわりしましたよとか言われるので
少なめよそっててまだ食べそうなら
入れてくれてるのかなあと思ってます!

はじめてのママリ

幼稚園2園経験ありますが、最初は食べれる量を出されて苦手なものは減らしたりも出来ます😌
食べたい子は完食後におかわりスタイルですね。

入園したら動くようになるのでまた違うと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

園では完食が重要なので、完食できる量が配られているようですよ😊

うちの子の園は、年少時は通常量の半分がまずは配られて、完食したらおかわりってなってます✨なので、うちの子の園と同じだとしたら、1回おかわりくらいなら幼児さんの量なので問題ないと思います💡2歳児クラスならもしかして1/3の可能性も?だとしたら、2回おかわりでちょうど良い可能性も?
今度、園に聞いてみても良いと思います!

ままり

2歳児は80gで提供してます😊
うちの子もカウプ太り気味でおかわりしてますが、野菜中心であげてくださいと伝えてます🤣