

ゆまる🐕
9〜10ヶ月頃からは小松菜やほうれん草の茎もあげていますよ😊
葉っぱの部分よりも先にお鍋に入れて茹でておいて、時間差で葉の部分を入れて柔らかくしてあげると食べやすいみたいです♡
ゆまる🐕
9〜10ヶ月頃からは小松菜やほうれん草の茎もあげていますよ😊
葉っぱの部分よりも先にお鍋に入れて茹でておいて、時間差で葉の部分を入れて柔らかくしてあげると食べやすいみたいです♡
「食材」に関する質問
離乳食の卵開始について教えてください! 今って、卵とかアレルギー食材は早めに食べさせた方がアレルギーの予防になるんですか? 何か、早い方が良いっていう情報と、急がなくて良いという情報の両方を聞くのでちょっと…
食費が4〜5万円(お米込み)のご家庭の献立、どんなものを作ってるのでしょうか?? フルタイムで働いていて、仕事帰りに買い物はできないので1週間の献立を決めて週末に食材を買っていますが、1回の会計で1万円を必ず越…
離乳食のスプーンでレンジで何度かお湯をいれて食材をチンして柔らかく煮ていたのですがスプーンでかきまぜてると かなり熱いからかスプーンににんじんの色移りしました。 これは単にいろがうつっただけでスプーンが溶け…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント