
車の買い替えを検討中です。国産車(トヨタ)からフォルクスワーゲンにするか迷っています。維持費や故障率、燃費に不安があります。フォルクスワーゲンに乗っている方や国産車にした方の意見を聞きたいです。ローンで購入した方は頭金の準備金額も教えてください。
車の買い替えを検討しています。
今は国産車(トヨタ)です。
買い替えはトヨタかフォルクスワーゲンで検討中です。
気持ちはフォルクスワーゲンですが、維持費がどれくらいかかるのか心配で悩んでます。故障が国産車よりも多いと聞きますし、車検も高くハイオク車であること、燃費も劣るので。
実際、フォルクスワーゲンに乗られてる方や検討して国産車にした方いろんな意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
ちなみに…ローンで購入した方、頭金はいくら準備していたかも教えていただきたいです。
- シマシマ
コメント

( Ö )
私のとこは軽と普通車に乗ってます。トヨタのセダンに乗っています。車検もガソリンも高いです😂フルローンなので、いちばん家計を圧迫してます😱😱

さやか
こんばんは。
私の母がワーゲン乗ってましたが、故障が多く修理によく出してました。
部品も特殊なので取り寄せる度に数万円かかってました
具体的じゃなくてごめんなさい
-
シマシマ
やっぱり故障多いんですか…そのたびに数万は痛いなぁ💦
ありがとうございます💡- 8月9日

ももっち
6年ほどフォルクスワーゲンのPOLOに乗っていました。
当たり外れもあると思いますが、私は外れにあたってしまったのか、とにかく故障が多かったです。特にパワーウィンドウ、エアコンの調子がすぐ悪くなっていました。。あと、おっしゃるように、ハイオクだし、燃費も悪いです😢
次は絶対国産車にしようと思い、今は国産車に乗っています🙏快適です。
-
シマシマ
そうなんですね〜💦
私の兄はポロ、ゴルフと乗ってて故障ないらしいのですが、当たり外れがあるのかもしれないですね🙍
今のトヨタ車はほんとに故障なくこれたので、悩むところです…
情報ありがとうございました😊- 8月9日

あや
旦那のことなのでよくわかりませんがワーゲンで故障して18万かかりました
私はトヨタのヴォクシーを普段乗ってますが故障なんてまだないです♪
ローンで購入
100万は頭金にしました
-
シマシマ
そんなにかかるんですね😭痛い出費ですね😣
やっぱり国産車は故障少ないんですね〜
100万はやはり必要なのかもですね。ありがとうございました!- 8月9日

ままり
主人と父親が車屋です。
車種がわからないので、極端にわかりやすく…だと
例えばヘッドライトぶつけて割れちゃいました
トヨタ→部品代5万円+工賃1万円
フォルクスワーゲン→部品代10万円+工賃2万円
基本的に国産車よりも修理費用や維持費も高くなるって思ってください(><)
もちろんフォルクスワーゲンだから全て壊れやすくて修理費用がかかる!
って訳では無いですが
節約志向の方であればあまり欧州車はオススメしません。
車検代は参考までに…
BMW6シリーズクーペで主人にやってもらって8万円かかってます。
部品代とか含めてないので
普通だったら20万くらいします。
-
シマシマ
車種は、トヨタのVOXYかフォルクスワーゲンのトゥーラン、シャランを考えています。
国産車の倍ほどかかるんですね😱
ワーゲンは憧れだけど、現実考えるとやはり国産車な気がしてきました😂
わかりやすくありがとうございました✨- 8月9日
-
ままり
欧州車も国産車も色々と見てきた個人的な意見としては
ヴォクシーに300万円出すのと
トゥーランに300万円出すなら
どうしてもヴォクシーはいろんな部分で安っぽく見えちゃうので好きではないので
フォルクスワーゲンに惹かれるお気持ちはすごく分かります😭
車すごく好きなので少し前まで何台も高級車や外車乗ってきたんですけど
妊娠して自分の収入も減るのを機会にアルファードに乗り換えました。
子供が多少大きくなったら、また好きな車に乗ろうと思ってます(^^)- 8月9日
-
シマシマ
そうなんです…ちょっと頑張って手が届くならワーゲンに、って思う気持ちもあって😫
- 8月9日
-
ままり
ただ、ちょっと頑張ってフォルクスワーゲン買ってしまうと
それこそ故障や予期せぬ出費の時に痛い思いをしてしまう事もやはりありますね💦
その時に後悔しない!好きな車乗れてるからそんな出費痛くない!と思えるのであればフォルクスワーゲンでもいいと思います✨- 8月10日
-
シマシマ
そうですね…今でも車検や自動車税ですらヒーヒーなってるので、考えてみます🙄
- 8月10日

♡♡♡
アウディに乗っていますが故障してもパーツはその度に海外取り寄せで時間がかかりますし、保険料も結構します😖
ガソリンも1回で1万円程、オイルも
専用のものでないといけなかったりで不便してます😭
-
シマシマ
保険料も変わってくるんですね…盲点でした💦
ガソリン代もそんなにかかるとは…
ありがとうございました💡- 8月9日
-
♡♡♡
車両保険もそれなりにかけているので尚更だとは思いますが😭今3年乗っていますが今のところ故障は1度もありません😊
- 8月9日
-
シマシマ
故障の数は運もあるのでしょうか😂
検討材料とさせてもらいます!ありがとうございました- 8月9日

k
旦那がトヨタ車に乗っていましたがワーゲンのティグアンに乗り換えました!外車は当たり外れが多いから中古でいいねという話になって探し回りました🤣乗り始めてまだ1ヶ月ほどですがハイオクなのでたしかに少し高くつきますが乗り心地や見た目にはかなり満足しています!!子供が生まれるので国産ファミリーカーも検討しましたがあまり好きでなくて..車検もたぶん15〜20万かかるしオイルも専用のもので割高ですが、毎月かかる費用でもないので大丈夫かなと思っています✨
-
シマシマ
国産車のファミリーカー悩みますよね😭まち乗りだとやっぱり国産車の方がいいのかなぁと思ったりもしますが、見た目はワーゲンには勝てないし😂考えてみます。ありがとうございました
- 8月10日

ママリ
独身の時ワーゲン乗ってました。
故障は多いですよ。
ハイオクだし燃費も悪いです。リッター7くらいしか走りません。
働いたらまた外車予定です。
車が好きなら故障しても仕方ないと思えるし、手がかかる子ほどかわいい😍なんて思えたりしますよ。
-
シマシマ
なるほど〜そういう考えもあるんですね🙄国産車が色んな面で私達に合ってるのは承知なものの、ワーゲンに憧れて…
考えてみます。ありがとうございました。- 8月10日

Aya
フォルクスワーゲン乗ってます!
2台目です!
どちらも新車で残価設定ローンで購入しました。
故障はほとんどしたことありませんよ!
リコールのお知らせは多いかもしれないですが、すぐに対応してもらえます。
1台目は車検時に新しいものに乗り換えたので車検してませんが、現在の車を車検したときは確か11万くらいだったような...。
購入した正規ディーラーで車検しましたが、高いとは思いませんでしたよ!
ハイオクについてはどうしようもないです。笑
燃費は良くなってると思います!
もちろん低燃費の日本車と比べたら劣りますが、悪いとは思ったことありません。
私は購入時に保証パックみたいなのに入ったので、1年ごとに必ず点検が受けられます。
エンジンオイル、エレメント、ワイパーブレード等全て新品に交換、エンジン等の点検、タイヤのローテーション等やってくれて費用はかかりません!
(保証パック入った時に払ってる感じです)
毎年点検してもらえるので、私は安心して乗れてます!
同じ金額出せば、日本車の方がいい性能とかオプションつけられるかもしれないですが、乗り心地の良さは断然オススメです!
私は今のところワーゲン以外考えられないです!
ちなみに頭金は1台目が100万、2台目が30万だったと思います!
私の時はキャンペーン期間で3年ローンで金利0%だったので、頭金入れなくていいよと営業の人に言われましたが、月々の支払い考えて気持ち入れました!笑
旦那は国産車乗ってます!
-
シマシマ
残価設定気になってました!金利0%なんてキャンペーンあるんですか?!すごすぎる😂💦そうなると、3年スパンでの乗り換えって感じですか??
車検11万だったら全然高くないですね🙄それくらいならいいんですけど…車種にもよるんでしょうか。。
やはり乗り心地は違うんですね〜!憧れます!
ありがとうございました。- 8月10日
-
Aya
私の時はたまたまありました!
0%はなかなかないですが、低金利キャンペーンたまにあってるみたいです!
残価設定ローンで購入しないなら、銀行とかキャンペーン時の自動車ローンの方が金利低いと思います!
1台目は3年で変えましたが、今の車は乗り換えず、車検しました!
乗り換えも検討しましたが、子どもが生まれる直前だったことや、車の状態が良かったことなどの理由でそのまま乗ってます!
残価設定ローン期間終了したら、乗り換えるか、車を返すか(車の状態次第でお金払う場合あり)、一括返済するか、再ローン組むかの選択肢があったと思います。
私は家の新築計画と重なってたこともあり、一括返済しました!
そうでなければ3年で乗り換えるのが燃費の面やメンテナンスの面で考えても理想ですね😊- 8月10日
-
シマシマ
すみません、遅くなって💦💦
詳しくありがとうございます😊0%なら絶対残価設定にしますね😅
検討材料にさせてもらいます。
ありがとうございました💡- 8月12日
シマシマ
車検、ほんとに高いですよね…外車はそれ以上に高いと聞いて…やっぱり部品交換とか国産車より多いみたいで。
ローン…なりますよね😥