
コメント

ひまわり
どれくらい遠出かわかりませんが、その頃5時間電車移動しましたが、長時間座ってるのもきつかったですよ💦
車なら念のため持って行っておいてもいいかもしれませんね!

退会ユーザー
私だったら、車だったり、県外で何泊かするようでしたら、持って行きますかね。。
私は出産準備の段階で
①肌身離さず持つもの
母子手帳、貴重品など
②出産に必要なもの
ペットボトル、ストロー、産褥ショーツ、冬だったのでカイロなど
③入院に必要なもの
タオル、パジャマ、下着
と分けていました!
なので出産に必要なものと入院に必要なもので分けて、少なめの荷物でいったらどうでしょう??
3は生まれてから家族に持ってきてもらうでも間に合います!
-
あんちん
わかりやすくありがとうございます!
これを参考にもっていこうと思います😊- 8月9日

ぽちたま
寝泊まりするグッズは一通り揃ってると思いますし、いざとなったら周りに買いに走ってもらえば揃うものは外して、それ以外だけ揃えておくかな?
荷物が多いのが嫌いなので🤣
-
あんちん
私も荷物が多いのがいやなのでそうすることにします!ありがとうございます😉
- 8月9日

べべ
週数同じくらいです😊
私も高速で2時間の距離の実家に1週間ほど帰省します👍
母子手帳診察券印鑑など普段持ち歩いてるものだけ持っていきます!
入院準備に関してはいざとなったとしても一度家に帰ったり持ってきてもらうことも可能なので特には用意していくつもりもないです🙂
-
あんちん
最低限にしてもっていこうと思います
ありがとうございます😊- 8月9日
あんちん
そうですね だいぶ大きいバッグなので最低限をいれて行こうと思います!😊
ありがとうございます