
コメント

めるちゃん
うちもです。。下手したら、2時間近くかかります😭😭😭

あくるの
居間だとそんな感じです!
暗い寝室に来ると寝るモードに入るみたいで頭をコテンと預けてきます。
最近は30分〜1時間揺れてます😅
-
Kaa
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
絵本読んで暗くした途端に目を擦るのでモードには入ってると思うんですがなかなか😅- 8月9日

おっとっと
本人が疲れて寝るのを待ってたら超時間かかるのでしません!絶対に!!笑
そんなことしてたらその後の家事が山盛りすぎて間に合わずに睡眠不足になることが目に見えます…😭💦
うちは今トントンで寝る練習中で、ミルク飲ませてトントン→寝なければ強制的に抱っこ紐にIN→究極までウトウトしたらおろしてトントン→就寝
こんな感じで30分以内には寝ます😴
-
Kaa
コメントありがとうございます!
そうなんですね。大人でも布団入ってなかなか寝れない時あるしそんな気持ちかな?なんて思って見てました😏
家事は終わらしてから寝かせてるので抱っこなしのねんね練習継続してみます✨- 8月9日
-
おっとっと
テンション上がってきませんか😵?息子の場合ハイハイにつかまり立ちに悪さばかり始めちゃって収拾つかないので😭連日大変ですよね💦お互い頑張りましょう💦
- 8月9日

たろ
ハイハイ始めると、テンション上がりすぎて大変になるんですよね!
うちもハイハイ始めたら体力ついて、毎日1時間かかってます。゚(゚´ω`゚)゚。
あんまり疲れすぎてぎゃんぎゃんで寝かしつけるのも嫌なので、割り切ってますよ。
-
Kaa
コメントありがとうございます!
テンション高いと可愛くてついかまってしまうんです。。笑
疲れすぎたらだめですよね!夜泣きもありますしね😂💧- 8月9日

退会ユーザー
部屋を暗くしておくと動きまくりますが30分から1時間で寝ます(´人・ω・。)
-
Kaa
コメントありがとうございます!
やっぱり1時間かかる時もあるんですね😊
全然苦ではないですがこんなにかかったの初めてだったのでこんなものかと疑問になりました😅💦- 8月9日
Kaa
コメントありがとうございます!
2時間ですかー😂😂
そんなかかったら一緒に寝てしまいたいですね💤💦