
コメント

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
えー甘々ですよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
凄く反省してる後悔してるって演技でも言葉でも簡単に言えることです。
離婚しなくとも後悔してるなら相手から慰謝料は貰いますね!!(._.)

初めてのママリ🔰
信用できる友達とか誰かもう1人くらい仲介してもらった方が、冷静になれそうです😭
-
はじめてママリ
本当は入ってもらいたいです😩
- 8月9日

💓2児mamaのなっちゃん🐤💓
甘いですよ(。> <。)
男はそう言ってもまた機会をみてやりますよ!
離婚して慰謝料もらったほうがいいですよ😣🌀
-
はじめてママリ
甘いですよね。
とりあえず離婚はしないけど私が無理だと思った時点で離婚してとは言ってます。
離婚届も書いてます。- 8月9日

♡
辛いですね😵なんで浮気するんだろ💦
わたしも慰謝料請求はした方がいいと思いますが、、、
浮気相手に請求しないのであれば また二人が会ったり、連絡を取ればその時は慰謝料請求すると誓約書に書いておくといいと思います💦
同じ会社とかなら、退職させるとかもした方がいいと思いますが、
浮気の慰謝料請求の時効は三年?くらいだったと思います。
-
はじめてママリ
契約書には破った場合は慰謝料を払うという文言はいれてあります。
今後はもうどうなるか、、、
もう一度されたらもう即離婚ですね、、、- 8月9日
-
♡
お子さんのこともあると、すぐ離婚とは決めれないですよね💦😞私なら、離婚は保留でも相手にはかなり痛い目あって貰わないと気が済まないかもしれないです😵、、
気が重いかもしれないですが、向こうが100パーセント悪いので強気で頑張ってください!!- 8月9日
-
はじめてママリ
頑張ります!
ありがとうございます😊- 8月9日

ママリ
甘いです(>_<)
絶対慰謝料請求した方がいいと思います(。>д<)
-
はじめてママリ
甘いですよね、、、
契約を破った時は慰謝料はらうと書いてはあるんですが、、、- 8月9日

退会ユーザー
お相手にも慰謝料請求しないんですか?
そのままだと、何も制裁なしで許す感じになってしまいませんか💦
離婚時の養育費の事や慰謝料の値段(普通は給料上がると思うのでいくらではなく何ヶ月分とかにした方がいいです)も誓約書に入れておくことをオススメします。
もう入れてたらすみません😅
-
はじめてママリ
仕事を辞めていただきたいとは思ってます。
今後一切もう旦那とは関わって欲しくありません。
契約をやぶった場合はその都度100万円支払うとは書いてます😫- 8月9日

退会ユーザー
反省文とか書かせてみては?
またやった時に証拠になるし、不倫女も旦那さんも少しはどれだけ悪いことをしたのか考えるかもですし…。
あと、おまみさんが言いたいことを要点だけでもメモにした方がいいかもです!
あれ言い忘れたとかあると後悔しそうだし、
向こうのペースに巻き込まれないようにおまみさん主導で話し合いできそうだし…。
慰謝料請求するのもかなり労力いりますからね。
離婚しないのであればそんなに取れないし。
再構築するのであれば、慰謝料請求しないで許した女神様でいた方が、今後何かと得かなー、と思います。
私、不倫て、白い紙に黒いインクをこぼすようなことだと思うんですよね。
消しゴムじゃ消えない、黒いインク。
紙は白く戻ることはなくて、再構築してうまく行ってるように見えても
修正液で白くしただけ。
旦那さんと不倫女にはそれだけのことをしたってわかってほしいですね。
おまみさんの心が少しでも早く晴れて
お子さんとおまみさんが幸せになれるようにお祈りしています。
-
はじめてママリ
反省文!!
いいですね!
それか言葉で言ってもらおうとは思ってました。
今この状態をどう思っているのか。
など、、、
要点をメモすることは大事ですよね。。
旦那は一切自分から発言するなとは伝えてます。
凄いそこお言葉スッと心に入ってきました。
ありがとうございます!- 8月9日

かなこ
甘すぎますよ。
こーゆーときは情に流されずですよ。
浮気、不倫するやつは絶対同じこといいますよ。
せめてその不倫相手に慰謝料請求するべきかとおもいますよ。
子供さんいるなら結構取れるかとおもいますし。
決定的な証拠があればなおさら。
今後そういう行為をした場合(性行為関係なく疑われるような行動)慰謝料いくら、自分がしてほしいことなど具体的にしてはいかがでしょうか?
-
はじめてママリ
やはり甘いでしょうか、、
相手には仕事を辞めてもらいたいだけなんです。
一切関わって欲しくないそれが一番です。
契約書には契約を破ればその都度100万円の慰謝料を払うと書いてはいます。
また第三者に口外すること、一切連絡を取らない。接触をしないと書いています💦- 8月9日
-
かなこ
うーん
どうにでもなりますからねー。
隠すことは。
だからいまわかった時点で取っといて
その後も契約を破ったら払わすのはどうですか?
それくらいしてもらってもいいくらいのことを相手はしてますからね(´×ω×`)- 8月11日
-
はじめてママリ
結局弁護士通して慰謝料もらうことにしました!
ありがとうございました😊- 8月11日
-
かなこ
それがいいとおもいます!
今はいま!あとにしたことはまた別物で考えてもらいましょ!- 8月13日
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
今日相手とあって話し合いをするそうです!- 8月13日
はじめてママリ
甘々ですよね、、、
11年一緒にいて初めての事で私もびっくりしてます。
私の周りの友達も絶対しない人だと思っていたのでびっくりしていました、、、
契約書に違反をした場合は慰謝料を払うと言う文言はあります。
なんかもう終わらせたい気持ちの方が大きいんですよね、、