
コメント

あめりかんどっく
回答にならないかもですが…
昼だけ断乳?というか
徐々に飲む回数減らして
夜だけ授乳の状態にしました!
保育園では諦めて
飲んでたみたいです⭐️

のり
荒治療的な物になりますが、、、
今は暑いので厳しいかもですが、、、
おっぱいを飲みたそうにしても、心を鬼にしてあげないことです😅…。
これは断乳をする際に使う方法ですが💦
又は10月となると、11ヶ月になるのでどうしても飲まないのであれば12ヶ月から牛乳飲めるので、1歳からはコップで牛乳にする🥛
離乳食をよく食べるようであれば、卒乳はダメですか???園側から、どうしてミルクが必要と言われるなら頑張るしかありませんが😥…保育士からの助言でした😊どちらにしても、保育園は最初のうちはご飯食べれないかもしれませんから、その為にミルクは必要て言われるかもしれませんが、少しの辛抱です‼︎
-
のり
子どもって頭が良いので、泣いたらおっぱいくれる!と思うので、何してもくれないと分かれば、お腹空いて少しは飲むかもしれませんよ😊最初は大変ですが、少しでも飲んだらこっちのもんです✨
- 8月9日
-
ポコ
心を鬼にすることも
大切ですよね。できてません😭
離乳食も全然食べません。
他の子に比べたら
食べる量が少ないと思います。
完母だとだめなようで
ミルクか卒業とのことです。
ほんと参ってます🤦🏻♀️- 8月9日
-
のり
そうなんですね😭…
母乳の子で離乳食をあまり食べない子はたまにいます💦💦
でも、おっぱいやめた途端に食べるようになる子もいます‼︎心配かもしれませんが、頑張ってみてください😊- 8月9日
ポコ
いま昼だけ断乳をためしてます。
泣きわめくのが可哀想です😭
頑張ってみます💁🏻♀️