

あち
いいと思いますよ(^^)
辞めたい理由の言い方とかにもよると思いますが、辞めたいものは辞めたい!で仕方ないですもん✨

わんc☺︎
金銭的に余裕があるなら、辞めていいと思います🙆♀️✨
私は、4ヶ月の時にお店の移転が決まり、片道1時間の通勤か辞めるかだったので辞めましたが、その後妊婦ということもあり、接客も事務も色々面接を受けましたがどこも落ちました…!
昔お世話になってたお店に出戻りできたので良かったですが…
金銭的に余裕があって、旦那さんのお給料だけでやっていけるなら、身体のために赤ちゃんのために辞めていいと思います❤

むちこ
無理なものは無理ですよね(´⊙ω⊙`)
このまま続けてもモチベーションが下がるばかりで周りに迷惑をかけてしまうって伝えていいと思います。
人手が足りないと説得に走る方は多いですが、一度気持ちが離れてしまった人はどんなに説得してもその仕事を頑張ろうって気持ちにはなれないので、私は説得などはしないであっさり受け入れていました。
嫌々働かせるのも心苦しいですし😅
コメント