
コメント

m
私はお布団にバスタオルを敷いたり
ゴミは、子供ちゃんのオムツにナプキンをくるめて捨ててました⭐️
お風呂は浴槽に入らずシャワーのみで済ませました⭐️
参考までに!

Hiiiina
漏れて汚さないようにタンポンを使用してます!ゴミはオムツ用のゴミ袋に入れて帰って捨てますよ😊
私も明日から義実家に2泊帰省ですが、生理真っ只中です😭
-
なあ
帰って捨てるんですね!夏場だし持ち歩くのもなんだか嫌ですね。。
かと言ってきっとお義母さんはもう生理ないので捨てる場もないのですが、、!
ありがとうございます^ ^- 8月9日

しましま
ナプキンのゴミはおむつ用の匂わないカラーのゴミ袋に入れたり、アルミの防臭袋に入れて見えないように持ち帰っていました。おむつ捨てていってと言われたら、おむつのなかに紛れさせて、大きな義実家のゴミ箱に自分でいれてしまいます。
お風呂は子供が産まれてからは子供とはいる夫が一番です。基本的に優先してくれるので、先に入りたければ入れるとは思います。
布団は漏れないように工夫していました。
-
なあ
おおばあちゃんのオムツがあるので、いつもオムツは捨てさせて貰ってますが、ゴミ箱にいれるのは夫の役目でした、、!(あまり勝手のわからない裏にゴミ箱があるので)
最近は私でないと泣くので自分で入れるつもりでした。。
お風呂はお願い出来そうなら夫に任せます💦- 8月9日

リース
ナプキンは娘のオムツにくるんで捨てたり、オムツ用の捨て袋に入れてました(⌒-⌒; )
お風呂はシャワーにしました!
姑には生理で〜ってこっそり伝えてます^ ^
-
なあ
捨てさせてもらうパターンですね✨
どのようなタイミングで伝えてますか?伝えることでお義母さんから配慮ありますか?- 8月9日
-
リース
オムツにくるんだり、オムツ捨てる袋に入れてるのは言ってないです(⌒-⌒; )
生理だというのは、お風呂入りな〜とか言われたら耳打ちで生理なんですって^ ^
姑の配慮は…着いてからトイレに行ってないと、見てるから、行っといでー!とかくらいですが(⌒-⌒; )- 8月9日
なあ
はっ、布団ですね!頭から抜けてました💦ありがとうございます^ ^
m
布団に着いたら最悪ですよね💦
あとは、こまめに変えるですかね!
なあ
土曜からの帰省なのでもう量は落ちつくと思うのですが、久しぶりすぎて焦ります。笑
m
分かります、その気持ち!!
オムツにくるめちゃえば捨てやすいし
大丈夫かと思われますよ👩❤️👩
なあ
そのオムツは未使用のを犠牲にするってことですよね?😭
今まで結構おおぴらにオムツ替えしちゃってるので、その包むのすら難易度が高いです笑
m
使用済みです!!!
なるほど💦
ちょっと厳しそう(T ^ T)
なら、100均で黒いゴミ袋を持参して
使用済みのナプキンをそこに入れるとかはどうですか?(^^)り
なあ
使用済みですか!そこで私のを入れ込む隙は無さそうです😭
袋は必須ですね!!