
コメント

マイコ
離乳食が始まる頃になるとだいたい授乳間隔も定まって来ると思うので、そろそろおなかすくかなーって時間のちょっと前にあげてます!
うちは完母ですが、3時間半ぐらいでおなかが減ってグズりだすので授乳して3時間後ぐらいに離乳食にしてますよ!
お腹減ってる時の方がやっぱりよく食べます!
マイコ
離乳食が始まる頃になるとだいたい授乳間隔も定まって来ると思うので、そろそろおなかすくかなーって時間のちょっと前にあげてます!
うちは完母ですが、3時間半ぐらいでおなかが減ってグズりだすので授乳して3時間後ぐらいに離乳食にしてますよ!
お腹減ってる時の方がやっぱりよく食べます!
「泣く」に関する質問
生後8ヶ月になる息子が夜うつ伏せで寝ます、、仰向けに直そうとすると泣くし、仰向けで寝ついても、横向きになって、そのうちうつ伏せで寝てます😣 寝返り、寝返り返り、左右両方できるのですが、うつ伏せのまま寝かせて…
8ヶ月結構やばい、、、魔の3ヶ月より断然きつい、、、 全く寝ないし(トータル10時間あればいいほう)、寝つき悪い、覚醒して遊び出すけど構わないと泣く、日中もべったり、人見知り場所見知り激しい、離乳食気に入らない食…
客観的な意見聞きたいです!長くてすみません💦 3歳なりたての娘、保育園の同じクラスで溶連菌やアデノが流行っているし、私も繁忙期で、最近長時間保育になっているので、私の平日休みがあったりしたら、休ませようかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぱと
コメントありがとうございます✨
授乳間隔はぼちぼち定まって来ました!時間を参考にして少し早めにあげてみようと思います。