 
      
      
    コメント
 
            R
初期から毎週内診ありましたよ✨
正産期に入れば頸管の長さや子宮口の開き具合を見ることが多いと思うので内診なしは珍しいですね😮💦
あまり意識せず赤ちゃん産まれたいときに産まれて来るよって感じの先生なんですかね😅
 
            りゅうのまる
私はなんにもされなかったです😔
ほんとに自然に待つ感じでした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 私のところも自然に待つ感じですね、、😓- 8月9日
 
- 
                                    りゅうのまる なのでよく聞く内診グリグリは未体験です(笑) - 8月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ですよね😂周りにもそれで産まれた!って人多くて、私は内診すらしてないけど😂と思いながら、、😂 - 8月9日
 
- 
                                    りゅうのまる 痛いと聞いてたのでビビりながらもちよっとはやってくれるの期待してたり😂(笑) 
 もう少しなのですね😚頑張ってください!応援しています😚💓- 8月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 明日予定日ですがなんだか全く産まれる気がしないです😂💦笑 
 ありがとうございます💓- 8月9日
 
 
            退会ユーザー
38wから内診も始まりましたが、
39wは
「あ、ついでだから内診しよ」
って言われました笑
あ、ついでって…
そんなものなの?😂
って感じでしたが、
(1人目は別の病院で
37wから毎週内診ありました!)
流石にずっとないと不安ですし
1度お願いしてみても
いいかもしれないですね🙂💕
- 
                                    はじめてのママリ🔰 内診してほしいですよね😂 
 次いくときは予定日超過してますが頼んでみます😂- 8月9日
 
 
            ママリ
私が行っていた産院もなかったですよ!そうゆう方針の産院でした😊
子宮頸癌等の検査以外での内診は産まれる日までありませんでした!
なのでエコーも腹部しかしてないです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じですね💓 
 私も検査以外ではやってないので妊娠中3回くらい内診あったかなー?って感じです😂- 8月9日
 
 
            はらぺこ
後期にはいってから病気もらったり身体弱ったので
内診少なめ、内診グリグリは39w4ではじめて体験しました!
グリグリしてはやめに出産よりも
ちゃんと3000g以上あったほうが赤ちゃんは病気しにくいから
居座ってもらおうと言われたのでそのように😏😏
でも子宮口の開きも気になるし
やっぱ予定日超過してこないなーと思ってます 笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに無理して陣痛おこすよりかは自然に任すがいいのかなぁ〜と思ったり、、😂 
 あと1日で予定日ですがこれ完全に超過しそうです😂💓笑- 8月9日
 
 
            ちゅん🖤
私の所もなかったです!
皆さんが言う子宮頸管が何ミリとか子宮口がどのくらい空いてるとか内診グリグリとか経験せずに出産しました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じですね💓 
 私もまったく分からず、子宮頸管って何?!ってレベルです。。😂💦- 8月9日
 
 
            mimi
私も正産期入ったら毎週内診があるのかと思ってましたが私の所は先生の気分だと知り合いに聞きました 笑
でも予定日過ぎからは必ず内診があると聞いたのでその病院によって違うんだと思います😊39wとかもういよいよって感じですね!!私も正産期で構えてる状態なのでお互い頑張りましょう💪💓
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あんまり重要視してないところ多いのですね😂💓 
 明日予定日です😂💦本当にうまれるのだろうか、、笑
 
 はい💓頑張りましょう💓- 8月9日
 
- 
                                    mimi わぁ〜!!明日なんですね😍 
 沢山動いて赤ちゃんが下におりてくるの待ちましょっ🎵- 8月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
自然に赤ちゃんのタイミングで、、っていう方針みたいですけどさすがに39週でないのはびっくりしました😂