※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yKI◡̈♥︎
子育て・グッズ

6ヶ月頃からチャイルドシートでグズグズするのが辛いです。いつ頃になれば座ってくれるでしょうか?普段は体を動かす遊びが好きなタイプです。

生後6ヶ月頃から、チャイルドシートでグズグズします。

昔は寝ぐずりという感じでしたが、
最近は、眠いとかお腹減ったとかではなくて、
降ろして欲しくてグズグズしてます💦

歩きたい、あちこち動きたい、、と

アンパンマンやおかあさんといっしょ、いないいないばあなどDVDをつけてるんですがダメです💦

いつ頃になればグズグズせず座っててくれるんでしょうか?😭

ちなみに、
普段からテレビより、とにかく体を動かす遊びが好きなタイプではあります。

コメント

ネネ

チャイルドシートはもう前向きですよね?
上の子が後ろ向きの時に乗りたくなくて反り返って嫌がってたのを前向きにしたら乗ってくれるようになって、1歳過ぎてからは本当はダメかもしれませんが、助手席にチャイルドシートつけてました☺️
隣だったら近い距離でお話したりテレビ見たり、お菓子食べながらとか乗ってくれてました😅🙏

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    前向きにしてます😫
    後ろ向きではそれはそれはもうギャン泣きひどくて😱
    うちは後部シートでとなりに私がいても全然ダメです😭
    お菓子でも最近ダメになってきました、、泣
    とにかく動きたいみたいで、、
    アニメとか集中してみれるくらいになってほしいです😅

    • 8月9日
POP!!

うちでさえ今でもたまにあります!
泣かれようが運転するしチャイルドシートには絶対座らせないと何もできないのでささーっとベルトつけてる感じですよー

  • POP!!

    POP!!

    ちなみにDVDも見せててもって感じです。

    • 8月8日
  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    たまにあるんですね😭
    うちも泣いても運転してますー!じゃなきゃ目的地にたどり着けないので😨
    子供は車好きなもんだと思っていましたが、全然でした😭

    • 8月9日
  • POP!!

    POP!!

    大丈夫ですよ!
    うちも今は落ち着いてきて
    座ることをわかってくれて
    好きなものが明確になってくると
    それをDVDで流せるし
    今までプーさんだったのが
    アンパンマン、電車とか見てくれるのでそのおかげもあってという感じです!

    • 8月9日
  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    車では座る、ということを分かってくれるまでは仕方ないですよね💦
    気長に付き合ってみます!
    落ち着いてくれる日を心待ちにしたいと思います😭💕

    • 8月9日
*mo❥

うちも乗ってくれない時期ありました〜💦

座らせようとするとのけぞられ、
座らせれば、とにかく降りたい!って感じで、泣かれ叫ばれ😵

お菓子、おもちゃで気を引いたりしてました😂
車に乗る前に内緒でチャイルドシートにお気に入りのぬいぐるみを座らせておいたら、シートを見て○○ちゃんの!怒り出して、そこから取られる!と思ったのかちゃんと座ってくれるようになりました☺️

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    なんと!そうなんですね!!
    ぬいぐるみ作戦、早速試してみます😍
    ありがとうございます😆

    • 8月9日