
9ヵ月の女の子が泣き虫で、動きたいけどまだできないことにイライラして泣いています。甘やかしすぎたのかなと悩んでいます。9ヵ月の赤ちゃんはこんな感じなのでしょうか?
生後9ヵ月の女の子なんですがよく泣きます(笑)泣くというか、涙を流さないでうわぁーんという感じです💦ズリバイやハイハイはここ最近ほんの少し出来るようになりましたが、基本はお座り、私が立たせてのつかまり立ちと伝い歩きです。動きたいけど、動けないもどかしさでグズグズ言うのか、もう1日中立たせてくれーって感じで泣きます😭少し様子を見てもしばらくすると、本当の泣きに入る…なんなんだー!!!
ちなみに小さい頃から泣き虫抱っこちゃんです(笑)甘やかしすぎたのかなぁなんて💦9ヵ月ってこんなものなんですかね?1人で遊んでるイメージでした…
- ちー(7歳)
コメント

みに
うちも似たような感じですよ😅
ハイハイで動き回っていますが、一人遊びはあまりしてくれず、抱っこや一緒に遊ぶのが大好きです。
うちの子は音のなるオモチャや目新しい物が好きなので、うまくハマれば10分程度一人遊びしてくれることもあります💧
乳幼児期の子供に甘やかせ過ぎはないらしいですよ!今沢山甘えた方が将来自立した時にしっかりした子になるそうです!

tomato11
9ヵ月になったばかりです。つかまり立ちしだしたときは立たせて!という意思表示なのかよくぐずってました💦
お下がりの歩行器があったので乗せてましたが、今は一人で立てるので使ってません😅
甘やかしてるとかは関係ないかな?泣いたら抱っこでいいと思いますよ😌今だけなので🎶
-
ちー
ありがとうございます!もう1人で立てるのですね!すごい!やはりぐずるのは、立たせての意思表示なんですかね💦もう毎日すごくて😂歩行器も少しは楽しみますが、すぐに出して!とぐずります(笑)
今だけの甘えを楽しみ愛します❤️- 8月8日

Mama
うちも同じです😂
実母でさえ預けられません💦💦
私がいれば人見知り?っぽい感じもないのですが…
保育園が恐怖です😂💦
-
ちー
ありがとうございます!今はママが一番なんですね❤️ぐずりはやめてほしいけど(笑)私も今度友達の結婚式で夫婦で呼ばれたので、義母か実母に預けなきゃなんですけど…恐怖です(笑)
- 8月8日

退会ユーザー
うちの子かと思いました(笑)
成長スピードから性格まで瓜二つ(笑)(笑)
ホントに私も同じ思いしてました( '́⌣'̀)
-
ちー
ありがとうございます!
瓜二つだなんて✨甘えん坊な性格なんですかね😂同じ思いをされてる方がいて安心しました♬でも大変ですよね💦なんでグズグズ言うのー?言わなくても立たせてあげるよって感じです(笑)- 8月8日

sw
赤ちゃんでもかしこいので
泣いたら抱っこしてくれる♥️
って分かってるみたいなので
泣いたらすぐ抱き上げるではなくて
どうしたの?と、何が不満なのか
様子を見てあげるようにするのと
逆に機嫌よく遊んでるときに
抱っこしてあげると
機嫌よく遊んでると抱っこしてくれる
って思うようになると
本に書いてました🤗
グズグズの期間のあとに色々できるようになるって言いますよね😇
うちもズリバイおすわりつかまり立ち一気にするようになりましたがその前はグズグズすごかったです💦
-
ちー
ありがとうございます!
泣いたら抱っこしてくれるってわかってるんですよね💦私や旦那の顔を見るとすぐに手を伸ばしてきたり、目が合うと立たせてくれーなので(笑)
しばらく様子を見てますが、結構な声で泣かれるのでつい手を出してしまいます😩
やはり何か出来る前はもどかしさからかグズグズになるんですね💦- 8月9日

シリアルバー
何か成長する前は、よく泣くと聞いたことがあります😊
赤ちゃんも大人と同じで
やりたくてもできないと
イライラすると思います。
自分の意志では立ちたい!座りたい!
と思っていても
うまくできないと、イライラするんですよね💦
その時、フォローして手伝ってあげるか
もしくは、それを忘れちゃうように別の遊びをしています🎵
抱っこかな?と思って抱き上げたら
下りようとして、違うのか!笑
って時もありますし
抱っこしたら、甘えてしがみつく時もあります。
なかなか意志疎通が難しいですが
あー違うのね!これかな?こっちかな?
みたいな感じで、赤ちゃんが興味のある物に合わせて過ごすようにしています😊
-
ちー
ありがとうございます!赤ちゃんももどかしさからイライラするんですね💦成長だと思ってフォローしていきます❤️またおもちゃなどで違う物でも気を引いてみます!
- 8月9日

🐷
うちも実母どころかパパでも泣いて私以外はだめです💦なので預けることは不可能😿パパにも置いていかないでと言われてしまいます。www
日中も私の姿が見えないとすぐグズグズで、立ち上がって動こうとするだけでべそかきます😑
トイレやベランダ、キッチンあちこちハイハイで付いてきます…
うちも赤ちゃんの時から泣き虫抱っこマンで甘やかしすぎたな…と悩んでいるところです😢子育てって難しいですよね…
-
ちー
ありがとうございます!ハイハイでついてくるんですね🤗可愛い❤️後追いってやつですかね!うちの子まだまだで動けないから泣く!みたいな💦今はママが一番なんですね!
甘やかしすぎはないとコメントいただきました!今甘えた分、将来自立した時にしっかりするみたいです!子育て難しいですよね💦でもやっぱり今は甘えさせます❤️- 8月9日
ちー
ありがとうございます!みにさんのお子さんも一緒に遊ぶのが好きなんですね!うちの子も目新しいの好きです(笑)少し遊んでくれるかなぁ😙
そーなんですね!じゃあ今は沢山甘えさせてあげます❤️